求人情報【 一般病院 】 一覧

学校法人関西医科大学

勤務形態
常勤
募集人数
若干名
勤務地
枚方市寝屋川市守口市
種別
当直の有無
当直あり
病床数
797床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 学校法人関西医科大学
所在地 5731010
以下のいずれか ・附属病院(枚方市新町2-3-1) ・総合医療センター(守口市文園町10-15) ・香里病院(寝屋川市香里本通町8-45) ※将来的に、本学附属病院間で異動の可能性があります。
薬剤師数と病床数
薬剤師数
62
病床数
797
ホームページ https://www.kmu.ac.jp/
お問い合わせ
担当者名
学校法人関西医科大学 人事部人事研修課
電話番号
072-804-0101
E-mail
■募集内容
病院の特徴 関西医科大学は大阪府北河内医療圏における基幹病院の一つとしての大きな社会的責任をもつ「附属病院」をはじめとした5つの医療機関にて地域の皆様に高度な医療サービスを提供しています。
我々の行動規範は常に「医療を受ける側の目線」に対する配慮を怠ることなく、治療の結果のみならず、その過程においても、又、精神面でも満足して治療をお受け頂けるように行動することです。
充実した環境でスキルを磨き、地域医療への貢献をしてみませんか。
業務内容 調剤、医薬品情報管理、注射剤混合調製、医薬品管理、院内製剤、TDM 等の薬剤師業務全般
勤務時間 1)附属病院
  平日:8時30分~16時40分、土曜日:8時30分~12時30分
2)総合医療センター
  平日:8時20分~16時30分、土曜日:8時20分~12時20分
3) 香里病院
  平日:9時00分~17時10分、土曜日:9時00分~13時00分
応募条件 薬剤師資格有資格者
休日
休日・休暇 休日
・第2、第4土曜日(4週6休制)
・日曜日、祝日
・創立記念日振替日

長期休暇・特別休暇
・有給休暇
・年末年始(12月29日~1月3日)
・夏季休暇(7月1日~9月30日の間に6日間)
 その他特別有給休暇として結婚休暇などを主として慶弔の時に付与
・育児休業制度、介護休業制度
給与 新規大学卒業者 月額251,600円以上
(※初任給調整手当6,000円、医療技術職手当5,000円、住宅手当15,500円含む)

年収例 入職3年目(新卒):約500万円、入職9年目(新卒):約590万円
※上記手当の他に、日宿直手当(各1回/月)、超過勤務手当を含む
 (超過勤務手当は月10時間にて算出していますが、固定残業代は無し)
その他 上記の勤務薬剤師数及び病床数については、附属病院の数値を記載しております。
・附属病院 勤務薬剤師:62名、病床数:797床
・総合医療センター 勤務薬剤師:41名、病床数:477床
・香里病院 勤務薬剤師:12名、病床数:199床

その他詳細については、以下URLから募集要項をご参照下さい。
https://www.kmu.ac.jp/recruit/

社会医療法人信愛会交野病院

勤務形態
常勤
募集人数
1名
勤務地
交野市
種別
当直の有無
当直なし
病床数
208床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 社会医療法人信愛会交野病院
所在地 5760043
大阪府交野市松塚39番1号
薬剤師数と病床数
薬剤師数
18
病床数
208
ホームページ http://www.katano-hp.or.jp/
お問い合わせ
担当者名
立井 健太郎(総務課)
電話番号
072-891-0355
E-mail
■募集内容
病院の特徴 急性期医療から回復期・慢性期医療まで地域医療に貢献しています。
人工透析室の他、病院に併設して脊椎脊髄センター、内視鏡センターもあります。
業務内容 外来は院外処方のため、入院調剤や病棟業務がメインです。また、無菌調剤室では抗がん剤のミキシングやTPN製剤なども行っています。
DI業務や委員会活動も行っています。
勤務時間 8:45~17:15または交替勤務で遅出勤務10:30~19:00、
土日祝の日勤勤務、電話当番(交代制もあります。当直業務はありません
応募条件 薬剤師免許取得者および2026.3取得予定者
原則、2026.4からの勤務
休日
休日・休暇 4週8休、リフレッシュ休暇(3)日 年末年始(5)日
年間休日合計(114)日、別途規程による有給休暇あり。
給与 基本給211,000円、諸手当(コメディカル手当)29,000円、調整手当19,000円、ベースアップ手当15,000円
経験者は加算あり
電話当番(交代制)平日 2,000円、土日 4,000円、遅出手当1回 2,000円
合計(基本給+諸手当)274,000円
賞与年 2 回 合計約 2.7 ヵ月
交通費 5万円まで支給
福利厚生(制度・施設など)
保育所あり
退職金制度あり(勤続3年以上)
職員食堂あり
【加入保険】健康・厚生・雇用・労災・その他(厚生年金基金 )
【 昇 給 】年 1 回 約 0%~1.5 %
応募方法 応募期限:随 時
試験日 :随時
試験内容:面接 ・ 適性検査
提出書類:履歴書 ・ 成績証明書 ・ 卒業見込証明書 ・ 健康診断書

東住吉森本病院(医療法人橘会)

勤務形態
常勤
募集人数
若干名
勤務地
東住吉区
種別
当直の有無
当直あり
病床数
329床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 東住吉森本病院(医療法人橘会)
所在地 5460014
大阪府大阪市東住吉区鷹合3-2-66
薬剤師数と病床数
薬剤師数
27
病床数
329
ホームページ https://tachibana-med.or.jp/
お問い合わせ
担当者名
黒沢秀夫(薬剤部)
電話番号
0666060010
E-mail
h_kuro@ymail.ne.jp
■募集内容
病院の特徴 ■病院の特徴
329床、地域医療⽀援病院、⼤阪府がん診療推進病院、⼤阪府災害協⼒病院、DPC対象病院、⽇本医療機能評価機構認定病院

■薬剤部の特徴
各病棟には薬剤師の常駐体制を敷いており、医師への処⽅提案から副作⽤管理まで臨床薬学的業務を積極的に展開しています。当薬剤部の取組みは厚⽣労働省(チーム医療推進会議)にてモデルケースとして紹介されました。
地域医療機関(診療所、保険薬局、介護福祉施設等)には退院時薬剤サマリーを発行し、地域でのシームレスな薬物治療を患者さんに提供しています。

■教育体制
新⼊職薬剤師⽤のプログラムを準備しており、段階を追って業務を習得して頂けます。また、薬剤師カンファレンスを毎⽇開催しており、臨床⼒のレベルアップを⽬指して頂けます。

■薬剤部ホームページ
https://tachibana-med.or.jp/medical/yakuzai/?term=61
業務内容 ■業務内容
院内での薬剤業務全般
⇒内外⽤調剤、注射調剤、薬剤管理指導業務、注射薬無菌調製業務(TPN、抗がん剤)、DI業務
勤務時間 ■業務時間
9:00〜17:00(実働7時間)

■その他
当直(17:00~翌9:00)・⽇祝⽇出勤あり
応募条件 【募集要項と採用選考】
■対象
①薬剤師免許を有する方(2024年度に取得見込みの方を含む)
・入職支援金制度を設けております。詳しくはホームページを御覧ください。
・選考日程|随時開催しています。
・選考方法|面接、小論文、適性検査
・応募書類|履歴書・薬剤師免許証または合格証書の写し

②2025年度に実施される薬剤師国家試験により免許取得⾒込みの方
・選考日程|随時開催しています。
・選考方法|面接、小論文、適性検査
・応募書類|履歴書・成績証明書

■申込方法
当院ホームページ・リクルートサイト 募集職種のページ
①【既卒・2024年度卒】
薬剤師の「お問い合わせ・応募フォーム|→見学申込み」よりお申し込みください。
http://tachibana-recruit.info/guideline/morimoto/481/
②【2025年度卒】
薬剤師の「お問い合わせ・応募フォーム|→見学申込み」よりお申し込みください。
http://tachibana-recruit.info/guideline/morimoto/565/

■採用選考日
①【既卒・2024年度卒】
随時受け付けています。
②【2025年度卒】
2025/7/26(土)に予定しています。
休日
休日・休暇 ■休⽇休暇
・年間108⽇(⽇曜・祝⽇含む)4週9休制
・有給休暇、特別休暇、慶弔休暇あり
給与 【給与・賞与・各種保険・休暇・福利厚生】
■給与
⽉額 219、250円(新卒例)
1.基本給(年齢給+職能給)202、500円 *満年齢と職務経験を加味します。
2. 資格⼿当 10、000円
3. ベースアップ加算手当 6、750円
※別途、扶養⼿当・時間 外⼿当・当直⼿当あり

■昇給
年1回(4⽉度)

■賞与
年2回 4.5ヶ⽉( 2024年度⾒込み)

■奨学金返済助成制度あり

■加⼊保険
健保・厚⽣・雇⽤・労災・基⾦

■福利厚生
ベネフィット・ワン

公益財団法人 聖バルナバ病院

勤務形態
常勤
募集人数
1名
勤務地
天王寺区
種別
当直の有無
当直なし
病床数
73床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 公益財団法人 聖バルナバ病院
所在地 5430032
大阪府大阪市天王寺区細工谷1-3-18
薬剤師数と病床数
薬剤師数
2
病床数
73
ホームページ http://barnaba.or.jp
お問い合わせ
担当者名
総務課 塚田
電話番号
06-6779-1601
E-mail
■募集内容
病院の特徴 1873年(明治6年)に創設された、大阪で最もよく知られた産科の一つです。
世代を超えたご出産も多くお任せいただいています。
また、小児科・婦人科とともに、出産から子育てとその後までを見守る、
「母と子と女性のための病院」です。
業務内容 調剤業務(主に入院)、薬剤管理指導業務、硬膜外麻酔調製 等
外来は院外処方のため、薬剤管理指導業務が中心となります。
入院は産科のみのため、主に出産後のお母さんに、鎮痛剤・緩下剤・貧血治療剤・あかちゃんのケイツーシロップの飲ませ方を指導します。
勤務時間 8:45~17:30(実働8時間、休憩45分)
※残業はほぼありません。
応募条件 病院、調剤薬局勤務経験のある方 歓迎します。
【応募方法】
履歴書・職務経歴書を総務課 塚田宛に郵送してください。
書類選考後、面接となります。
休日
休日・休暇 木曜日・日曜日  
国民の祝日と、年末年始は隔日で、半日の交替勤務となります(振替休日)
年次有給休暇、年末年始、夏期休暇、特別休暇、慶弔休暇
給与 278,000円~340,000円

淀川キリスト教病院

勤務形態
常勤
募集人数
3名
勤務地
東淀川区
種別
当直の有無
当直あり
病床数
581床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 淀川キリスト教病院
所在地 5330024
大阪府大阪市東淀川区柴島1-7-50
薬剤師数と病床数
薬剤師数
49
病床数
581
ホームページ https://www.ych.or.jp/?msclkid=aab1af66cf2c11eca8db56c0ea1d8d57
お問い合わせ
担当者名
人事課 長井
電話番号
0663222250
E-mail
jinji-saiyo@ych.or.jp
■募集内容
病院の特徴 当院の全人医療とは、「からだと こころと たましいが一体である人間(全人)にキリストの愛をもって仕える医療」です。基本方針として、「生命の始まり=周産期医療」「存続への危機=急性期医療、救急救命医療」「生命への終末=エンドオブライフ・ケア」において高度であたたかな医療を提供することを掲げ、日々の業務に取り組んでいます。
勤務時間 【日勤】 8:30~17:20(休憩60分) 
【夜勤補助】 8:30~20:00前後(月1回程度)
【夜勤】 17:20~翌朝8:30(月1回程度)
応募条件 薬剤師免許を既にお持ちの方
休日
休日・休暇 変則週休2日制(月単位の変形労働時間制 ※土日祝に出勤の場合は平日振替)
年間休日日数121日
給与 235,500円~(大学6年卒)
[ 給与:基本給 + *処遇改善手当 20,000円/月 ]
※経験による給与加算あり

和泉市立総合医療センター

勤務形態
常勤
募集人数
2名
勤務地
和泉市
種別
当直の有無
当直あり
病床数
307床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 和泉市立総合医療センター
所在地 5940073
大阪府和泉市和気町4-5-1
薬剤師数と病床数
薬剤師数
28
病床数
307
ホームページ https://izumi.tokushukai.or.jp
お問い合わせ
担当者名
総務課(人事部)
電話番号
0725411331
E-mail
izumi-jinji@tokushukai.jp
■募集内容
病院の特徴 和泉市はもとより、泉州南部で中核となる総合医療センターです。診療科数は35科あり、基礎疾患から希少疾病まで幅広く学ぶことができます。
 国指定地域がん診療連携拠点病院に指定され、緩和ケア病棟も併せ持つ、がん治療の治療期から終末期まで患者さまに寄り添うことができる病院です。その他、地域支援病院、難病支援病院の指定も受けており、脳神経内科、リウマチ内科などの希少疾病についてもたくさん学ぶことができますので、スキルアップを目指す方には、非常に有意義な職場です。
業務内容 ・薬剤師業務(調剤業務、服薬指導、病棟常駐業務、抗癌剤監査、調整)
・各種チーム医療
・離島僻地応援
勤務時間 日勤  8:30~17:00(夕診は17:00~19:00延長)
当直 通常12:00~翌9:00、小児救急17:00~翌9:00、土日祝8:30~翌9:00
早出  8:00~16:30
応募条件 薬剤師の資格を有する方
休日
休日・休暇 4週8休シフト制(年間休日110日)
年次有給休暇、リフレッシュ休暇(4日)、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、
介護休暇 など
給与 (新卒)246,034円(基本給:216,700円、調整手当:4,334円、技師手当:15,000円、
         職務手当:10,000円)
    ※既卒の場合は経験を考慮いたします。
昇給年1回、賞与年2回(3.3か月)
各種手当 時間外手当、夜勤手当、通勤費全額支給、住宅手当(上限24000円)、資格手当、
扶養手当(配偶者16000円、子5000円、その他2000円)等
福利厚生 院内保育所;託児所あり
制服;貸与(クリーニング制度あり)
医療費還付;入院・外来費用(保険診療に限る)について徳洲会グループ病院での
      診療に限り医療費還付制度あり
健康管理;人間ドック費用補助あり

市立東大阪医療センター

勤務形態
常勤
募集人数
3名
勤務地
東大阪市
種別
当直の有無
当直あり
病床数
520床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 市立東大阪医療センター
所在地 5788588
大阪府東大阪市西岩田三丁目4番5号
薬剤師数と病床数
薬剤師数
38
病床数
520
ホームページ https://www.higashiosaka-mc.jp
お問い合わせ
担当者名
総務課 採用担当
電話番号
06-6781-5101
E-mail
■募集内容
病院の特徴 薬務局では、幅広い業務に対応し、年々高度化、多様化する薬物療法の有効性と安全性の確保に努めています。多くの調剤支援システムの積極的な導入と同時に、能動的な薬学的介入を行い、薬剤師の職能を活かしたチーム医療の一員としての責務を果たしています。また、薬剤部の理念である「最適の薬物療法と患者ケアを提供できる」よう薬剤部全体で自己研鑽に励んでいます。
処方箋の流れ、調剤の基本、監査方法、窓口対応や電話対応、電子カルテの使い方をはじめ、新人薬剤師が確実に様々な業務内容を出来るようサポートします。主に2年目の薬剤師が指導を担当し、常に疑問に答えて業務を行えるよう配慮し、ベテラン薬剤師が業務内容の理解度の確認を行い、知識の定着化を図ります。また新人教育チェックリストにより進捗状況把握や、苦手項目を明確にすることで細やかな指導に繋がり、1年目から様々な仕事が出来るようになります。このように、しっかりとした教育研修体制により、患者様に最適な薬物療法や患者ケアを提供できる薬剤師としての臨床能力向上に努めています。
業務内容 ・外来・入院内服注射剤調剤 (外来は原則、院外処方です)
・病棟薬剤業務実施加算算定・薬剤管理指導業務、TDM業務
・化学療法センターでの服薬指導業務
・高カロリー輸液・抗がん剤調製
・DI業務、治験薬管理業務
・各院内チーム活動への参画(NST、ICT、緩和ケアチーム、糖尿病教室、化学療法センター等)
勤務時間 シフトによる4週8休制(祝日、年末年始を除く週38時間45分勤務)
午前8時45分から午後5時15分(別途当直勤務あり)
応募条件 薬剤師の免許を既に有する又は令和8年3月までに取得見込の人で採用日において満45歳以下の人
休日
休日・休暇 休暇等 年次有給休暇、WLB促進休暇、結婚休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、短期介護休暇、忌引休暇など
給与 初任給(地域手当含む) 271,728円
(勤務経験5年、地域手当含む) 294,705円
※勤務経験年数に応じて、本給に加算する制度があります。
※経験年数による初任給の目安であり、採用時には変更されることがあります。
※その他の手当として、通勤手当、扶養手当、住居手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当(4.6月)などがあります。
給与、期末・勤勉手当等は規程改正により変動する場合があります。
詳細は、勤務条件等、ホームページ参照ください。

医療法人 永寿会 福島病院

勤務形態
常勤
募集人数
1名
勤務地
旭区
種別
当直の有無
当直なし
病床数
97床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 医療法人 永寿会 福島病院
所在地 5350012
大阪市旭区千林2-4-22
薬剤師数と病床数
薬剤師数
4
病床数
97
ホームページ http://www.fukushima-hosp.or.jp
お問い合わせ
担当者名
奥田(医事課)
電話番号
06-6953-2940
E-mail
okuda_hisao@fukushima-hosp.or.jp
■募集内容
病院の特徴 個人病院で治療するには重症すぎる、かと言って大病院に入院する程でもない病気を中心に、開設以来地域医療の一役を担ってきました
地域に密着した糖尿病も学べる、通勤が便利な病院です
院外処方を発行していないので、外来業務で地域の患者さまと直接関わりを持つ事ができます
残業も少なく、年休114日、有給休暇完全消化を目指しています
オンデマンド研修制度も導入しています
業務内容 【業務内容】外来調剤(院内調剤)、入院調剤、注射業務、在庫管理等
      病棟服薬指導業務はしていません
勤務時間 【勤務時間】AM 8:45~PM 5:00
      AM 11:45~PM 8:00(週1回程度)  夜診:水・土曜日以外
   残業:週に1回程度の夜診業務の日は業務終了まで残業がありますが、
      それ以外はほぼありません
応募条件 55歳まで
60歳定年
休日
休日・休暇 【休日】4週8休(日祝は休み)
    有給完全消化
    夏季休暇:3日
    年末年始休暇:12/31~1/3(輪番制で出勤する日があります)
    ゴールデンウイーク:3日(輪番制で出勤する日があります)
    年間休日:114日
給与 【給与】329200円~(新卒・薬剤師手当含む)経験等考慮します。
【賞与】年2回(基本給の4ヶ月以上)
【昇給】年1回
その他 【交通費】全額支給
【保険等】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金加入
      栄養士管理による職員食堂あり(1食300円)

社会医療法人ONE FLAG おおさかグローバル整形外科病院

勤務形態
常勤
募集人数
1名
勤務地
城東区
種別
当直の有無
当直なし
病床数
80床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 社会医療法人ONE FLAG おおさかグローバル整形外科病院
所在地 5360008
大阪府大阪市城東区関目6-15-30
薬剤師数と病床数
薬剤師数
6.5
病床数
80
ホームページ https://www.maki-group.jp/maki_os/
お問い合わせ
担当者名
薬剤科:石倉
電話番号
06-6786-6200
E-mail
k.ishikura@maki-group.jp
■募集内容
病院の特徴 救急指定病院として大阪市城東区を中心に大阪市北東部の整形外科の救急医療を担い、診察・検査・手術・入院に対応しています。
施設基準(薬剤師関連):
 薬剤管理指導料、病棟薬剤業務実施加算、後発医薬品使用体制加算、
 入退院支援加算、周術期薬剤管理加算、バイオ後続品導入初期加算 等             
最先端の医療機器を整えて脊椎、手外科、関節、スポーツ、外傷に関しての専門チームを中心に、職員全員が一丸となり、患者様の状況を把握し、医師や専門職が横のつながりをもってベストな治療を考えていく体制を整えています。
業務内容 薬剤師8人(常勤6人、非常勤2人)、薬剤科事務員2人で業務を行っています。
人員補充および病棟業務・入院前薬剤面談業務の拡大・充実を目指した求人です。
院外処方箋発行率:90%以上。
調剤、医薬品管理、医薬品情報管理、薬剤管理指導、病棟薬剤業務、入院前薬剤面談、委員会への参加など。
調剤や病棟業務をはじめ、外来の時点から患者様の入退院を支援する「Patient Flow Management(PFM)チーム」のメンバーとして、手術のために入院される患者様の持参薬を確認し、手術の前に中止する薬剤について説明しています。
骨粗鬆症リエゾンチーム、褥瘡回診、感染管理委員会、医療安全委員会などに参加しています。
整形外科がメインの病院ですが、入院患者様には内科的疾患をかかえている方も多いので、薬の全般的な知識をフルに活用できます。処方提案など、医師や看護師をはじめとする多職種とコミュニケーションを密に取りながら業務を行なっています。
病院薬剤師として前向きに業務を行おうとする方を求めています。薬剤師としての勤務経験者を歓迎します。病院勤務経験のない方も丁寧に指導します。
勤務時間 勤務時間:8:30~17:00、日曜日・祝日は休日、夜勤なし
シフト:1ヶ月単位の変形労働時間制(月8~10日休み、年間休日:110日)
※「変形労働時間制」についてご不明な点がありましたら、病院見学や採用面接時等に詳しく説明いたします。
応募条件 薬剤師免許取得者
休日
休日・休暇 夏季休暇3日、年末年始・ゴールデンウイーク(交代で出勤あり)
給与 給与:275,000円~ (薬剤師手当60,000円含む)、ベースアップ手当:6,000円/月
賞与:年2回(6月・12月 前年度実績:基本給の約4.0ヶ月分)
昇給:年1回(当法人規定による)
福利厚生 社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・企業年金基金)
法人内保育施設あり(保育手当有・条件有)
永年勤続褒賞制度
医療費補助制度(条件有)
応募方法 電話かメールで気軽にお問合せください。見学も随時受け付けます。
 ・応募先 :06-6786-6200(代表)事務長 田中
       またはE-mail r.tanaka@maki-group
 ・見学希望:06-6786-6204(薬剤科直通)薬剤科長 石倉
       またはE-mail k.ishikura@maki-group.jp

市立吹田市民病院 薬剤部

勤務形態
非常勤
募集人数
1名
勤務地
吹田市
種別
当直の有無
当直なし
病床数
431床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 市立吹田市民病院 薬剤部
所在地 5648567
吹田市岸部新町5-7
薬剤師数と病床数
薬剤師数
28
病床数
431
ホームページ https://www.suitamhp.osaka.jp/
お問い合わせ
担当者名
勝浦正人
電話番号
06-6387-3311
E-mail
katsumst@hp-drug.med.osaka-u.ac.jp
■募集内容
病院の特徴 平成30年12月にJR京都線岸辺駅前に新築移転しましたので、きれいな病院です。
岸辺駅から傘要らずで通勤できます。
また、スーパー、ドラッグストア、飲食店などにも直結していますので、
買い物にも便利な立地です。
阪急正雀駅からも通勤可能です。
業務内容 主に調剤業務をお願いします。
病院未経験でも丁寧に指導します。
勤務時間 週2日勤務 8時50分から17時20分(休憩45分)
(勤務時間および勤務曜日については、ご相談ください。)
応募条件 薬剤師の資格を持つ人
65歳に達する日以後における最初の3月31日を超えていない人
休日
給与 経験年数5年以上の方は日給15,940円
経験年数5年未満の方は日給15,420円
(経験年数とは、免許取得後、医療法第1条の5第1項にいう病院において、在職した年数をいう。前歴中病院勤務に就かない期間は空白期間とし、その期間が継続して3年以上ある場合は、空白以前の経験年数については積算の対象としない。他、経験年数の算出に関する詳細は市立吹田市民病院に勤務するアルバイトの経験加算に関する基準によります)
見学、ご質問など 病院見学や勤務時間、曜日のご相談、ご質問などは、お電話でご予約、お聞きいただけましたら助かります。
お電話番号は、06-6387-3311(代表番号)なので、繋がりにくい場合もありますが、
お許しください。
繋がりましたら、薬剤部長 勝浦(かつうら)とお伝えください。
大阪府病院薬剤師会