東住吉森本病院(医療法人橘会)
■基本情報
■募集内容
施設名 | 東住吉森本病院(医療法人橘会) |
---|---|
所在地 | 5460014 大阪府大阪市東住吉区鷹合3-2-66 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://tachibana-med.or.jp/ |
お問い合わせ |
|
病院の特徴 | ■病院の特徴 329床、地域医療⽀援病院、⼤阪府がん診療推進病院、⼤阪府災害協⼒病院、DPC対象病院、⽇本医療機能評価機構認定病院 ■薬剤部の特徴 各病棟には薬剤師の常駐体制を敷いており、医師への処⽅提案から副作⽤管理まで臨床薬学的業務を積極的に展開しています。当薬剤部の取組みは厚⽣労働省(チーム医療推進会議)にてモデルケースとして紹介されました。 地域医療機関(診療所、保険薬局、介護福祉施設等)には退院時薬剤サマリーを発行し、地域でのシームレスな薬物治療を患者さんに提供しています。 ■教育体制 新⼊職薬剤師⽤のプログラムを準備しており、段階を追って業務を習得して頂けます。また、薬剤師カンファレンスを毎⽇開催しており、臨床⼒のレベルアップを⽬指して頂けます。 ■薬剤部ホームページ https://tachibana-med.or.jp/medical/yakuzai/?term=61 |
---|---|
業務内容 | ■業務内容 院内での薬剤業務全般 ⇒内外⽤調剤、注射調剤、薬剤管理指導業務、注射薬無菌調製業務(TPN、抗がん剤)、DI業務 |
勤務時間 | ■業務時間 9:00〜17:00(実働7時間) ■その他 当直(17:00~翌9:00)・⽇祝⽇出勤あり |
応募条件 | 【募集要項と採用選考】 ■対象 ①薬剤師免許を有する方(2024年度に取得見込みの方を含む) ・入職支援金制度を設けております。詳しくはホームページを御覧ください。 ・選考日程|随時開催しています。 ・選考方法|面接、小論文、適性検査 ・応募書類|履歴書・薬剤師免許証または合格証書の写し ②2025年度に実施される薬剤師国家試験により免許取得⾒込みの方 ・選考日程|随時開催しています。 ・選考方法|面接、小論文、適性検査 ・応募書類|履歴書・成績証明書 ■申込方法 当院ホームページ・リクルートサイト 募集職種のページ ①【既卒・2024年度卒】 薬剤師の「お問い合わせ・応募フォーム|→見学申込み」よりお申し込みください。 http://tachibana-recruit.info/guideline/morimoto/481/ ②【2025年度卒】 薬剤師の「お問い合わせ・応募フォーム|→見学申込み」よりお申し込みください。 http://tachibana-recruit.info/guideline/morimoto/565/ ■採用選考日 ①【既卒・2024年度卒】 随時受け付けています。 ②【2025年度卒】 2025/7/26(土)に予定しています。 |
休日 | |
休日・休暇 | ■休⽇休暇 ・年間108⽇(⽇曜・祝⽇含む)4週9休制 ・有給休暇、特別休暇、慶弔休暇あり |
給与 | 【給与・賞与・各種保険・休暇・福利厚生】 ■給与 ⽉額 219、250円(新卒例) 1.基本給(年齢給+職能給)202、500円 *満年齢と職務経験を加味します。 2. 資格⼿当 10、000円 3. ベースアップ加算手当 6、750円 ※別途、扶養⼿当・時間 外⼿当・当直⼿当あり ■昇給 年1回(4⽉度) ■賞与 年2回 4.5ヶ⽉( 2024年度⾒込み) ■奨学金返済助成制度あり ■加⼊保険 健保・厚⽣・雇⽤・労災・基⾦ ■福利厚生 ベネフィット・ワン |
医療法人協仁会小松病院
■基本情報
■募集内容
施設名 | 医療法人協仁会小松病院 |
---|---|
所在地 | 5728567 大阪府寝屋川市川勝町11-6 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://www.komatsu.or.jp/ |
お問い合わせ |
|
病院の特徴 | 大阪東部の北河内地区にある寝屋川市のほぼ中心にある医療法人で、市民病院の無い同市において当法人は地域住民の方々に医療・看護・介護の提供を通して頼りにされております。その根幹となっているのが当院になります。 当院の病棟構成は DPC病棟 :3病棟(96床) 緩和ケア病棟 :1病棟(18床) 障害者病棟 :1病棟(40床) 地域包括ケア病棟:1病棟(36床) のケアミックス病院になります。 |
---|---|
業務内容 | 調剤業務全般、薬剤管理指導業務(病棟常駐) |
勤務時間 | シフト制(2交代勤務) 日勤 月~金 8:30 ~ 16:30 実働 7時間 土曜日日勤 8:30 ~ 12:10 土曜日午後 12:10 ~ 16:30 (月1回程度の当番制) 日・祝日勤 8:30 ~ 16:30 (1.5~2か月に1回程度) 夜勤 16:30 ~ 翌 8:30(月2~3回程度) |
応募条件 | ・既卒者(年齢45歳程度まで。過去の経験によってはそれ以上の方も相談可) まずは電話もしくはメールにて薬剤科 錦織( にしこおり )宛て迄連絡ください。 日程の調整後、面接にて判断させていただきます。当日は履歴書を持参いただきますようお願い申し上げます。 ・新卒者 就職試験に関しては6月21日、7月19日、9月20日に実施予定です。6月試験希望者は6月6日(金)までに、7月試験希望者は7月4日(金)までに、9月試験希望者は9月5日(金)までに履歴書を同封の上、朱書きにて「薬剤科 就職試験願書在中」と記載いただき当院薬剤科宛てで郵送ください。後日、日程調整のためこちらから連絡させていただきます。 新卒者の試験内容は小論文と面接になります。 上記試験結果の後に内々定を当院より出された方については成績通知書、卒業見込み証明書を取得出来次第送付いただき、そちらの内容をもって審査した結果10月に内定通知を出す予定です。 |
休日 | |
休日・休暇 | 土曜日午後、日曜日、祝日 (ただし交代で日直当番があります。出勤者には代休と日直手当が支給されます。) 夏季休暇 6日間(6~10月の期間で取得) 年末年始休暇 5日間(交代で出勤:出勤者には代休もしくは手当を選択可) 有休取得率はほぼ100%で、これらの休日を合計すると年間休日は120日程度になります。 |
給与 | 初任給 267,900 円 (基本給+精励手当+技師手当+暫定手当) ※中途採用者に関しては経験年数を考慮します。 モデル給与 30 歳 286,800 円 (基本給+精励手当+技師手当+暫定手当) 40 歳 348,900 円 (基本給+精励手当+技師手当+暫定手当) 諸手当 精励手当 2,000 円 技師手当 9,000 円 暫定手当 50,000 円 日直手当 2,500 円/1日(日、祝日に日勤をした場合)+代休 1,250 円/半日(土曜日午後勤務をした場合) +半日代休(代休を現金支給(8,000 円)で選択も可) 夜勤手当 12,200~24,200 円/回(夜勤入りする曜日により変わります) 住宅手当 単身者 :9,500 円 既婚世帯主:15,500 円 交通費 公共交通機関利用分に関しては全額支給 ※マイカー通勤に関しては条件によって認めることがあり。その場合は距離に応じた燃料代を支出。 |
見学について | ・見学希望の方は、電話またはメールにて錦織(にしこおり)まで連絡をいただきますと、日程調整後指定日に来院いただく形となります。 |
淀川キリスト教病院
■基本情報
■募集内容
施設名 | 淀川キリスト教病院 |
---|---|
所在地 | 5330024 大阪府大阪市東淀川区柴島1-7-50 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://www.ych.or.jp/?msclkid=aab1af66cf2c11eca8db56c0ea1d8d57 |
お問い合わせ |
|
病院の特徴 | 当院の全人医療とは、「からだと こころと たましいが一体である人間(全人)にキリストの愛をもって仕える医療」です。基本方針として、「生命の始まり=周産期医療」「存続への危機=急性期医療、救急救命医療」「生命への終末=エンドオブライフ・ケア」において高度であたたかな医療を提供することを掲げ、日々の業務に取り組んでいます。 |
---|---|
勤務時間 | 【日勤】 8:30~17:20(休憩60分) 【夜勤補助】 8:30~20:00前後(月1回程度) 【夜勤】 17:20~翌朝8:30(月1回程度) |
応募条件 | 薬剤師免許を既にお持ちの方 |
休日 | |
休日・休暇 | 変則週休2日制(月単位の変形労働時間制 ※土日祝に出勤の場合は平日振替) 年間休日日数121日 |
給与 | 235,500円~(大学6年卒) [ 給与:基本給 + *処遇改善手当 20,000円/月 ] ※経験による給与加算あり |
和泉市立総合医療センター
■基本情報
■募集内容
施設名 | 和泉市立総合医療センター |
---|---|
所在地 | 5940073 大阪府和泉市和気町4-5-1 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://izumi.tokushukai.or.jp |
お問い合わせ |
|
病院の特徴 | 和泉市はもとより、泉州南部で中核となる総合医療センターです。診療科数は35科あり、基礎疾患から希少疾病まで幅広く学ぶことができます。 国指定地域がん診療連携拠点病院に指定され、緩和ケア病棟も併せ持つ、がん治療の治療期から終末期まで患者さまに寄り添うことができる病院です。その他、地域支援病院、難病支援病院の指定も受けており、脳神経内科、リウマチ内科などの希少疾病についてもたくさん学ぶことができますので、スキルアップを目指す方には、非常に有意義な職場です。 |
---|---|
業務内容 | ・薬剤師業務(調剤業務、服薬指導、病棟常駐業務、抗癌剤監査、調整) ・各種チーム医療 ・離島僻地応援 |
勤務時間 | 日勤 8:30~17:00(夕診は17:00~19:00延長) 当直 通常12:00~翌9:00、小児救急17:00~翌9:00、土日祝8:30~翌9:00 早出 8:00~16:30 |
応募条件 | 薬剤師の資格を有する方 |
休日 |
|
休日・休暇 | 4週8休シフト制(年間休日110日) 年次有給休暇、リフレッシュ休暇(4日)、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、 介護休暇 など |
給与 | (新卒)246,034円(基本給:216,700円、調整手当:4,334円、技師手当:15,000円、 職務手当:10,000円) ※既卒の場合は経験を考慮いたします。 昇給年1回、賞与年2回(3.3か月) |
各種手当 | 時間外手当、夜勤手当、通勤費全額支給、住宅手当(上限24000円)、資格手当、 扶養手当(配偶者16000円、子5000円、その他2000円)等 |
福利厚生 | 院内保育所;託児所あり 制服;貸与(クリーニング制度あり) 医療費還付;入院・外来費用(保険診療に限る)について徳洲会グループ病院での 診療に限り医療費還付制度あり 健康管理;人間ドック費用補助あり |
市立東大阪医療センター
■基本情報
■募集内容
施設名 | 市立東大阪医療センター |
---|---|
所在地 | 5788588 大阪府東大阪市西岩田三丁目4番5号 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://www.higashiosaka-mc.jp |
お問い合わせ |
|
病院の特徴 | 薬務局では、幅広い業務に対応し、年々高度化、多様化する薬物療法の有効性と安全性の確保に努めています。多くの調剤支援システムの積極的な導入と同時に、能動的な薬学的介入を行い、薬剤師の職能を活かしたチーム医療の一員としての責務を果たしています。また、薬剤部の理念である「最適の薬物療法と患者ケアを提供できる」よう薬剤部全体で自己研鑽に励んでいます。 処方箋の流れ、調剤の基本、監査方法、窓口対応や電話対応、電子カルテの使い方をはじめ、新人薬剤師が確実に様々な業務内容を出来るようサポートします。主に2年目の薬剤師が指導を担当し、常に疑問に答えて業務を行えるよう配慮し、ベテラン薬剤師が業務内容の理解度の確認を行い、知識の定着化を図ります。また新人教育チェックリストにより進捗状況把握や、苦手項目を明確にすることで細やかな指導に繋がり、1年目から様々な仕事が出来るようになります。このように、しっかりとした教育研修体制により、患者様に最適な薬物療法や患者ケアを提供できる薬剤師としての臨床能力向上に努めています。 |
---|---|
業務内容 | ・外来・入院内服注射剤調剤 (外来は原則、院外処方です) ・病棟薬剤業務実施加算算定・薬剤管理指導業務、TDM業務 ・化学療法センターでの服薬指導業務 ・高カロリー輸液・抗がん剤調製 ・DI業務、治験薬管理業務 ・各院内チーム活動への参画(NST、ICT、緩和ケアチーム、糖尿病教室、化学療法センター等) |
勤務時間 | シフトによる4週8休制(祝日、年末年始を除く週38時間45分勤務) 午前8時45分から午後5時15分(別途当直勤務あり) |
応募条件 | 薬剤師の免許を既に有する又は令和8年3月までに取得見込の人で採用日において満45歳以下の人 |
休日 | |
休日・休暇 | 休暇等 年次有給休暇、WLB促進休暇、結婚休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、短期介護休暇、忌引休暇など |
給与 | 初任給(地域手当含む) 271,728円 (勤務経験5年、地域手当含む) 294,705円 ※勤務経験年数に応じて、本給に加算する制度があります。 ※経験年数による初任給の目安であり、採用時には変更されることがあります。 ※その他の手当として、通勤手当、扶養手当、住居手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当(4.6月)などがあります。 給与、期末・勤勉手当等は規程改正により変動する場合があります。 詳細は、勤務条件等、ホームページ参照ください。 |
多根総合病院
■基本情報
■募集内容
施設名 | 多根総合病院 |
---|---|
所在地 | 5500025 大阪府大阪市西区九条南1-12-21 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://general.tane.or.jp/ |
お問い合わせ |
|
病院の特徴 | 大阪府がん診療拠点病院として、高度ながん診療を行います。 診断から手術、化学療法、放射線治療から緩和ケアまで、がん治療の全てが完結できる体制を備えています。 |
---|---|
業務内容 | 総合病院薬局にて薬剤師業務。病院の薬局が未経験の方には丁寧に指導します |
勤務時間 | 日勤8:45~17:20、遅出11:30~20:05 ※夜勤あり |
応募条件 | 薬剤師資格保有者 |
休日 | |
休日・休暇 | 4週8休シフト制、年間休日122日 |
給与 | ◆月給240,000円◆賞与580,000円/回(7月・12月)※ただし人事考課評価にて変動あり◆昇給:年1回(4月)◆夜勤手当:13,000円 /回 (別途支給) ◆子育て支援手当:第一子3,000円、第2子(以降1人につき)5,000円※18歳に達する年度末まで健康保険の扶養に該当する場合に支給◆時間外手当・通勤手当(別途支給) |
応募方法 | 電話・メールにて下記までご連絡をください。 ◆社会医療法人きつこう会 法人本部 人財マネジメントセンター 採用係 ◆TEL:06-6585-3152(直通) ◆ Mail:saiyo@tane.or.jp |
公益財団法人日本生命済生会 日本生命病院
■基本情報
■募集内容
施設名 | 公益財団法人日本生命済生会 日本生命病院 |
---|---|
所在地 | 550-0006 大阪府大阪市西区江之子島 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://www.nissay-hp.or.jp/index.html |
お問い合わせ |
|
病院の特徴 | 日本生命病院は公益財団法人日本生命済生会の基本理念である「済生利民」の精神にもとづき、地域に対し、予防・治療・在宅まで一貫した総合的な医療サービスを提供します。 薬剤師は24名在籍(2025年4月1日現在)、平均年齢は35歳です。 |
---|---|
業務内容 | 調剤、薬剤管理、服薬指導 等 |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩60分)(当直・日直あり) |
応募条件 | 薬剤師(2026年3月 卒業見込み) (※薬剤師国家試験不合格の場合、不採用) |
休日 | |
休日・休暇 | 土・日・祝日、年末年始、 年次有給休暇、リフレッシュ休暇等あり |
給与 | ・232,400円以上 ※当院規定による ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回/年間4.6ヶ月+100,000円(2024年度実績) ・交通費:最高限度額 月40,000円まで(※限度額を超える場合はその半額分を支給) |
退職金 | 採用後満3年以上の勤務者に支給 |
加入保険等 | 厚生年金保険、健康保険、雇用保険 (日本生命健保組合の各種制度利用可) |
応募方法 | ・応募書類:履歴書(顔写真貼付、メールアドレス記載)、成績証明書 ※ご提出書類は返却いたしません。ご了承ください。 ・書類提出〆切日:6月2日(月)書類必着 |
選考方法 | 面接 (面接日:6月10日(火)) (※応募者多数の場合は、書類選考を通過した方のみを対象として面接を行います) |
病院見学について | "(病院見学会は5月16日(金)・20日(火)・22日(木)の13:30~15:00に行います。 希望される方は、下記連絡先にメールにて氏名・学校名・希望日(いずれの日程 でも可の場合は、候補日順位も記載)を明記のうえお申込みください。 なお、見学希望多数の場合は日程調整もしくはお断りすることもございます。)" ・メールアドレス:soumukeiribu@nissay-hp.or.jp |
その他 | その他当院についてはホームページに登載しておりますので、こちらをご確認ください。 https://www.nissay-hp.or.jp/index.html |
大阪大学医学部附属病院
■基本情報
■募集内容
施設名 | 大阪大学医学部附属病院 |
---|---|
所在地 | 5650871 大阪府吹田市山田丘2番15号 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/ |
お問い合わせ |
|
勤務時間 | 原則として月~金 8時30分~17時15分(休憩45分) ※ただし、月数回の夜勤、及び土日祝勤務(4週8休)があります。 |
---|---|
応募条件 | (1)薬剤師免許所有者 (2)臨床実務経験が2年以上ある者(採用日時点で2年を満たす見込みである者を含む) |
休日 | |
休日・休暇 | 大阪大学任期付教職員の労働時間、休日及び休暇等に関する規程による。 ・年次有給休暇は採用時に付与(採用月に応じて付与日数が異なる) ・特別休暇は夏季、結婚、忌引き、病気、産前・産後休暇等 |
給与 | 「48.国立大学法人大阪大学任期付年俸制教職員(特任等教職員)給与規程 」による https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html 年俸制 3,906,300円(月額325,525円) |
応募書類・応募方法 | 当院のホームページ採用情報(https://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/recruit/)をご確認ください。 随時見学可能です。興味のある方はご連絡ください。 |
大阪府済生会茨木病院
■基本情報
■募集内容
施設名 | 大阪府済生会茨木病院 |
---|---|
所在地 | 5670035 大阪府茨木市見付山2丁目1番45号 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://www.ibaraki.saiseikai.or.jp/ |
お問い合わせ |
|
病院の特徴 | 当院は地域の中核病院としての役割を担い、急性期から慢性期医療まで幅広く対応し、地域住民の皆様の健康を支えています。薬剤師はチーム医療の一員として、入院・外来を問わず、薬物療法に貢献しています。 また、専門性を高めるため、様々な認定・専門資格の取得を支援する体制が整っています。ワークライフバランスを重視し、長く活躍できる職場環境を実現しています。 |
---|---|
業務内容 | 調剤業務(調剤、注射)、病棟薬剤業務、薬剤管理指導業務、DI業務、無菌調剤業務(TPN、抗がん剤など)、外来患者薬剤指導、各種チーム医療への参加(NST、ICT・AST、緩和、認知症、褥瘡、骨粗鬆症など)、周術期薬剤管理業務、研修会(地域連携薬剤師研修会など)の開催、患者向けの勉強会(糖尿病教室など) など |
勤務時間 | ・週38時間30分 ・平日:9:00~17:00 ・土曜(第3週を除く):9:00~12:30 |
応募条件 | ・新卒者:2026年4月 薬剤師免許取得見込みの方 ・既卒者:薬剤師免許取得者 |
休日 |
|
休日・休暇 | ・週休:日曜、祝日、第3土曜、指定休日(月1日) ・年末年始(12/30~1/3) ・創立記念日(5/30) |
給与 | ・新卒:月給239,500円~ + その他手当 ※月給:基本給231,000円+ベースアップ評価料手当8,500円 ※その他手当:時間外手当、当直手当(9,000円/回)、扶養手当、通勤手当など ※経験・能力を考慮します ※モデル給与:薬剤師1年目、月2回当直の場合、約277,000円~ |
選考内容 | ・新卒者の場合 1.一次選考 書類選考【提出締切 2025年5月13日(火)必着】 2.二次選考 小論文、面接(下記の2日間のうち、いずれか1日) 2025年5月19日(月) 14:45~小論文 、 16:00~面接 2025年4月18日(金) 13:15~小論文 、 14:30~面接 ・既卒者の場合 随時受付。面接日程などは応相談。 ※当院にご興味をお持ちの方は、応募書類の締め切り後であっても、お気軽にご相談ください。 |
応募書類 | ・新卒者…履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書 ・既卒者…履歴書(写真貼付)、職務経歴書、薬剤師免許証(写し)、資格証明書(写し) ※新卒者の場合:提出締切 2025年5月13日(火)必着。 ※履歴書にメールアドレスを必ずご記入ください。 ※詳しくは当院ホームページをご確認ください。 ※下記の応募書類送付先まで、応募書類をご郵送ください。 |
応募書類送付先 | 大阪府済生会茨木病院 人事課 〒567-0035 大阪府茨木市見付山2-1-45 |
見学会 | 随時開催 ※見学会参加希望の方は、当院ホームページからお申し込みください。 |
その他 | ・職員寮があります(入寮条件あり)。 ・院内保育所があります。子育てしながら勤務がしやすいです。 ・詳しくは当院ホームページをご確認ください。 |
社会医療法人 寿楽会 大野記念病院
■基本情報
■募集内容
施設名 | 社会医療法人 寿楽会 大野記念病院 |
---|---|
所在地 | 5500015 大阪府大阪市西区南堀江1-26-10 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | http://www.ohno.or.jp/medicine |
お問い合わせ |
|
病院の特徴 | 大野記念病院は大正13年、西区南堀江に外科大野病院として設立され、令和6年に100周年を迎えた歴史ある病院です。平成元年に大野 記念病院と改称し、現在の地に新築移転しています。JR・地下鉄・近鉄各線なんば駅より徒歩約8分と交通の便が良い場所に立地しています。入院病床250床(内、HCU4床、障害者病棟28床、地域包括ケア病棟45床)は各機能を活かし、急性期医療から在宅復帰支援まで行っています。 他に透析専用ベッド84床あります。救急では二次救急指定医療機関として、地域医療貢献に尽力しています。 |
---|---|
業務内容 | 【薬剤部業務】 調剤業務、病棟薬剤業務、薬剤管理指導業務、抗がん剤調製業務など。医師への処方提案、処方薬に関する薬学的介入、チーム医療への参加なども積極的に取り組んでいます。 【教育体制】 DI担当からの最新情報や、各認定保有薬剤師からのスキルアップミニレクチャー、学会参加報告会、症例報告会では今後の薬学的介入について意見交換を行うなど、薬剤師としての資質向上と薬剤師相互の意見交換により薬学介入を増加させ、個々の患者様に最良のアウトカムを目指しています。 |
勤務時間 | 8:45~17:00(60分休憩) 当直有り |
応募条件 | 薬剤師免許所持者 |
休日 | |
休日・休暇 | 月10休(年間120日)有休は初年度10日~最高20日 慶弔休暇有り |
給与 | 新卒給与: 232,600円(職種手当10,000円・皆勤手当6,000円含む) 経験年数により基本給加算あり 支給対象者には、当直手当・住宅手当・扶養手当 有り 賞与2回(7月・12月 昨年度実績 基本給の3.70か月分) 通勤費:実費支給 |
待遇 | 【加入保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、財形 【退職金】有り(勤続3年以上が対象) 【 昇 給 】年1回(5月) |
応募・選考 | 【応募方法】まずはお電話下さい。随時受け付けております。 【選考方法】面接 【連絡先】 06-6531-1815㈹ 人事課 田口宛 【必要書類】履歴書・薬剤師免許証(写し) 【書類送付先】〒550-0015 大阪市西区南堀江1-26-10 社会医療法人寿楽会 人事課 田口宛 |