大阪急性期・総合医療センター
■基本情報
■募集内容
施設名 | 大阪急性期・総合医療センター |
---|---|
所在地 | 558-8558 大阪市住吉区万代東3丁目1-56 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://www.gh.opho.jp/recruit/3/1-2.html |
お問い合わせ |
|
病院の特徴 | 府立病院機構で唯一の基幹総合病院として機構内の他の病院との機能分担を図りながら21世紀にふさわしい高度な医療サービスを提供できるよう努力を続けています。多様化、複雑化する府民の健康に対するニーズにより的確に応えるため、医療技術の高度化・専門化を進めています。 当センターは、急性期医療・高度専門医療からリハビリテーション医療までをカバーする36の診療科があり、高度救命救急センター、基幹災害医療センター、地域がん診療連携拠点病院(国指定)、がんゲノム医療連携病院、難病医療拠点病院等の機能を有しており、最先端の医療に接する機会もあります。 がん専門薬剤師や地域薬学ケア専門薬剤師等の研修施設の認定を受けているほか、センター内で様々な専門や認定等の資格取得に向けた取り組みもあり、資格取得を目指す方への支援も行っています。その他、講習会や学会参加等の自己研鑽に対する支援制度もあります。 |
---|---|
業務内容 | 調剤・製剤・薬剤管理指導・病棟薬剤業務・TPN/抗がん剤調製業務など病院薬剤師業務全般 ★業務内容は要相談 調剤・調製経験の無い方、長期ブランクのある方も丁寧に指導いたします。 |
勤務時間 | 週31時間(詳細はご相談に応じます) |
応募条件 | 産休代替非常勤薬剤師の募集です。 健康で明るい方 |
休日 | |
休日・休暇 | 土・日・祝日休・年末年始(勤務曜日も相談に応じます) 有給休暇あり(1時間単位で取得可能) |
給与 | 時給2,740円 交通費、時間外手当別途支給 規定により、基準日前6ヶ月において勤務実績がある場合(勤務時間が1週当たり29時間以上)、期末加算額の支給あり。 |
加入保険・その他 | 各種社会保険あり 院内保育所の利用ができます。 |
応募方法 | まずは、担当者までお気軽にご連絡ください。 病院見学も可能です。 |
公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院
■基本情報
■募集内容
施設名 | 公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院 |
---|---|
所在地 | 530-8480 大阪府大阪市北区扇町2丁目4番20号 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://www.kitano-hp.or.jp/ |
お問い合わせ |
|
病院の特徴 | 大阪市北区にある685床の急性期・地域医療支援病院総合病院です。 |
---|---|
業務内容 | 調剤業務、病棟業務、薬剤管理指導業務、注射薬無菌調製業務 など |
勤務時間 | 日勤:08:45~17:25(早出あり:08:15~16:55) 夜勤:15:30~翌8:50(夜勤は月1回程度、1名で対応) |
応募条件 | 2026年3月卒業見込みで薬剤師免許取得見込みの方ならびに、資格保有者 |
休日 |
|
休日・休暇 | 2025年度 年間休日日数:124日 ※基本の休日は、土曜、日曜、祝日、年末年始6日、開院記念日1日(6月) |
給与 | 初任給 224,140円(既卒者の方は経験年数に応じて優遇いたします) 職務手当 20,000円 ※別途、夜勤手当、時間外手当、住宅手当(一律25,000円)、通勤手当(月最高限度額50,000円)、家族手当等 |
募集期間 | 2025年7月22日(火)~2025年8月8日(金) ※2025年8月8日(金)応募書類必着。 |
選考日時 | 2025年8月22日(金)午前を予定 |
採用日 | 2026年4月1日 ※既卒者の方は、2026年1月1日以降の採用となります。時期についてはご相談に応じます。 |
応募方法 | 当院ホームページから採用専用サイトへアクセスいただき、エントリー並びに応募書類を送付ください。 ※詳細は当院採用ページ(https://www.kitano-hp.or.jp/recruit_detail/pharmacist-2)をご覧ください。 |
医療法人宝生会PL病院
■基本情報
■募集内容
施設名 | 医療法人宝生会PL病院 |
---|---|
所在地 | 5848585 大阪府富田林市新堂2204 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://www.plhospital.or.jp |
お問い合わせ |
|
病院の特徴 | 地域医療の中核病院として皆様に愛される病院を目指しています。 また、救急医療にも積極的に取り組んでいます。 急性期病院として充実した体制の中で、緩和医療や外来診療中心の分野まで広く専門化させた理想的な総合病院 を目指しています。 ・厚生労働省指定臨床研修病院 ・大阪府がん診療拠点病院 ・日本医療機能評価機構認定病院 ・卒後臨床研修評価機構認定病院 |
---|---|
業務内容 | 外来・入院調剤、注射調剤、薬剤管理指導業務、TPN無菌調製、抗癌剤無菌調製、DI業務、医薬品管理業務、 TDM業務、各種チーム医療への参画、院内院外研修会、学術活動、薬学部長期実務実習生受け入れ |
勤務時間 | 日勤8:30~17:00(昼休憩1時間) 土曜8:30~12:30 夜勤16:30~翌9:00 |
応募条件 | ☆新卒・既卒問いません☆ ☆非常勤ご希望の方も応募可能です☆ ☆見学会実施中(オンラインも可能)☆ |
休日 |
|
休日・休暇 | 【休日】 土曜午後・日曜・祝日・指定休平均1日/月・年末年始 ※交代勤務あり 【休暇】 有給休暇(入職後7ヶ月目から支給)・年次特別休暇(5日/年)・慶弔休暇 |
給与 | 239,600円~298,200円 ※諸手当別途支給 ※既卒者は経験年数考慮 |
公益財団法人日本生命済生会 日本生命病院
■基本情報
■募集内容
施設名 | 公益財団法人日本生命済生会 日本生命病院 |
---|---|
所在地 | 550-0006 大阪府大阪市西区江之子島 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://www.nissay-hp.or.jp/index.html |
お問い合わせ |
|
業務内容 | 調剤(入院調剤) 無菌製剤の調製 服薬指導(入院患者さん対象) 薬品情報の提供(病院スタッフ対象) お薬相談(外来、入院対象) |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩60分)(当直・日直あり) |
応募条件 | 2026年3月 卒業見込み 薬剤師国家試験不合格の場合、不採用 |
休日 |
|
休日・休暇 | 土・日・祝日、年末年始、 年次有給休暇、リフレッシュ休暇等あり |
給与 | 給与 :237,400円以上 ※当院規定による 昇給 :年1回(4月) 賞与 :年2回/年間4.6ヶ月+100,000円(2025年度実績) 交通費: 最高限度額 月40,000円まで ※限度額を超える場合はその半額分を支給 |
退職金・福利厚生等 | 退職金 :採用後満3年以上の勤務者に支給 加入保険等:厚生年金保険、健康保険、雇用保険 福利厚生 :日本生命健保組合の各種制度利用可 |
公益財団法人日本生命済生会 日本生命病院
■基本情報
■募集内容
施設名 | 公益財団法人日本生命済生会 日本生命病院 |
---|---|
所在地 | 550-0006 大阪府大阪市西区江之子島 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://www.nissay-hp.or.jp/index.html |
お問い合わせ |
|
休日 |
|
---|
医療法人啓信会 大阪整形外科病院
■基本情報
■募集内容
施設名 | 医療法人啓信会 大阪整形外科病院 |
---|---|
所在地 | 5530007 大阪府大阪市福島区大開4丁目3-61 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://nih.or.jp/ |
お問い合わせ |
|
病院の特徴 | 整形外科各分野の専門的な診断・治療を、人工関節センター、脊椎・脊髄病センター、関節鏡・スポーツ医学センターの3つの柱を中心に行っています。 また、骨折や、手・足の疾患や外傷についても積極的に手術的治療を行っており、腱鞘炎やばね指などの日帰り手術も行っています。 外来でのリハビリテーションも充実しており、通院治療にも力を入れています。 「すぐに治す病院」というコンセプトのもと、地域に根ざした病院としての大きな役割を果たすと同時に、専門的な質の高い医療をも同時に提供出来る病院を目指しています。 |
---|---|
業務内容 | 調剤業務 服薬指導業務 DI業務 医薬品管理業務 |
勤務時間 | 9:00~18:00 8:30~17:30 休憩60分 |
応募条件 | 病院薬剤師の経験は問いません! 調剤薬局やドラッグストアの勤務経験がある方 調剤経験・病院薬剤師経験のある方優遇いたします。 |
休日 |
|
休日・休暇 | 1ヶ月9日休み 1ヶ月の変形労働時間制 ※基本は土日祝休みですが、月により出勤の場合あり 年間休日数 109日 休暇 年次有給休暇:入職後3ヶ月経過後付与 夏季休暇:3日 産前産後休暇 介護休暇 慶弔休暇 |
給与 | 給与モデル:経験3~10年 月給 261,000円 ~ 年収 3,780,000円 ~ 4,480,000円 |
医療法人啓信会 大阪整形外科病院
■基本情報
■募集内容
施設名 | 医療法人啓信会 大阪整形外科病院 |
---|---|
所在地 | 5530007 大阪府大阪市福島区大開4丁目3-61 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://nih.or.jp/ |
お問い合わせ |
|
休日 |
|
---|
社会医療法人 蒼生会 蒼生病院
■基本情報
■募集内容
施設名 | 社会医療法人 蒼生会 蒼生病院 |
---|---|
所在地 | 5710023 大阪府門真市横地569番地 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://www.sousei-hp.jp/ |
お問い合わせ |
|
病院の特徴 | 当院は「信頼される地域医療を目指して」と病院理念に謳っているように、地域の皆様に適切な救急医療を提供するため、医療機器の充実や、医療水準の向上等に努めておりますが、今後も医療体制のさらなる充実を図るために、当院の理念に共感し、実践していただけるような方を募集しています。 当院の薬剤部では、医師・看護師をはじめ医療スタッフと協働・連携し、患者さまに質が高く、安心・安全な医療が提供できるよう、医薬品の適正使用の増進、医療安全の確保、薬物療法の適正化に努めています。 経験豊富なスタッフがしっかりサポートしますので、経験があまりない方やブランクがある方でもご相談ください。 病院見学も随時歓迎しておりますので、皆様からのご応募お待ちしております♪ |
---|---|
業務内容 | 調剤業務 病棟業務 薬剤管理 無菌調整業務 など (外来は、院外処方。) |
勤務時間 | 8:45~17:15(休憩60分) 遅番:9:30~18:00 ※土日祝は9時~13時までの当番が発生します。(月2回程度) 上記時間内でシフト勤務 |
応募条件 | 薬剤師免許取得者 |
休日 | |
休日・休暇 | 週休2日制 ほか院内シフトに準ずる 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 リフレッシュ休暇 年末年始休暇 |
給与 | 基本給 245,800円/月 管理手当 40,000円/月 ベア手当 10,000円/月 精勤手当 9,000円/月 経験手当 3,000円~13,000円/月 (経験年数による) 時間外は別途支給 昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険有、交通費支給、財形有 |
その他 | 病院内24時間の保育所を完備しております。 |
社会医療法人同仁会 耳原総合病院
■基本情報
■募集内容
施設名 | 社会医療法人同仁会 耳原総合病院 |
---|---|
所在地 | 5900822 大阪府堺市堺区協和町4-465 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://www.mimihara.or.jp/sogo/ |
お問い合わせ |
|
病院の特徴 | ■病院の特徴 386床、地域医療⽀援病院、⼤阪府がん診療推進病院、DPC対象病院、⽇本医療機能評価機構認定病院、HPH(健康増進活動拠点病院) ■薬剤部の特徴 30年以上前から病棟活動を行ってきており、2012年より常駐体制をとっています。 当院は感染対策、がん診療〜緩和ケア医療に力を入れており、薬剤科では8病棟4チーム制の病棟チームで構成しています。1チームに5名程度の薬剤師が配置され、そのうち2、3名で病棟業務を行っています。専門的知識を持った薬剤師が各チームに配置されていますので、教育体制や相談しやすい環境だと思います。 基本的には、「何でも対応できる薬剤師」を目指しており、病棟配属をしますが病棟業務でない日は中央業務を行うため、薬剤師の業務は満遍なく経験ができます。 ■教育体制 新⼊職薬剤師⽤のプログラムを準備しています。10月ごろより病棟配属しますので、1年目から病棟業務を経験することができます。 6ヶ月ごとに病棟チームのローテーションを行います。4チームのローテーションを終了後は2周目にICUなど高度医療について研修を行っていきます。また、薬剤科内で症例検討会も1回/月で実施しています。3年目までに学会発表を行うため、そのサポートも行います。 当院は民医連という組織に所属しており、全国の民医連の薬剤師やその他職種との交流やイベントもあり、専門的知識だけでなく、相談できる仲間づくりもできます。 ■薬剤科ホームページ https://www.mimihara.or.jp/recruit/pharmacist/ |
---|---|
業務内容 | 調剤業務(内服、注射)、院内製剤、持参薬鑑別、薬剤管理指導業務、注射薬無菌調製業務(TPN、抗がん剤)、DI業務、薬剤師外来(周術期、抗がん剤)、ICT・NST・高齢者委員会など各委員会活動 |
勤務時間 | ■下記時間帯にて、 「4週8休」のシフト制です。 (日勤)08:45~17:30 (当直)17:00~翌09:00 ■残業について 月に平均5~10時間程度。 |
応募条件 | ■対象 ①薬剤師免許を有する方(2024年度に取得見込みの方を含む) ・選考日程|随時開催しています。 ・選考方法|面接、小論文、適性検査 ・応募書類|履歴書・薬剤師免許証または合格証書の写し ②2025年度に実施される薬剤師国家試験により免許取得⾒込みの方 ・応募期間|2025年7月1日〜31日に当院採用サイトからエントリー ・選考方法|面接、小論文、適性検査 ・応募書類|履歴書・成績証明書 ■申込方法 【既卒・2024年度卒】【2025年度卒】 薬剤師の「採用エントリーフォーム」よりお申し込みください。 https://www.mimihara.or.jp/recruit/entry/?entry=05 ■採用選考日 ①【既卒・2024年度卒】 随時受け付けています。 ②【2025年度卒】 2025/8/16(土)に予定しています。 |
休日 | |
休日・休暇 | 交代制 ■4週8休制 ■年間休日122日以上(指定休年間104日、特別休年間13日、有給休暇5日以上) ■年次有給休暇 ■生理関連休暇 ■特別有給休暇(結婚,妊婦通院,産前産後,介護,子の看護) ■5年ごとにリフレッシュ休暇あり |
給与 | 交通費有・昇給あり [正]月給27.82万円~ 交通費:全額支給 ■月給:278,200円~ ※経験者は経験加算あり ~下記手当含む~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■住宅手当:11,000円 ■食事手当:6,000円 ■福利手当:5,600円 ■処遇改善手当:3,600円 ~別途支給手当~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■家族手当あり ■通勤手当あり ■残業手当あり ■当直・日直手当あり ■正月手当あり ~待遇~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■賞与あり(年2回) ■昇給あり(年1回) ■試用期間あり(3ヶ月/条件変更なし) ■各種社会保険完備 |
株式会社互恵会 大阪回生病院
■基本情報
■募集内容
施設名 | 株式会社互恵会 大阪回生病院 |
---|---|
所在地 | 5320003 大阪市淀川区宮原1丁目6番10号 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://www.kaisei-hp.co.jp/ |
お問い合わせ |
|
病院の特徴 | 大阪回生病院は、1900年創立の歴史ある急性期病院で、現在は新大阪駅から徒歩2分とアクセスの良い立地にあります。睡眠医療センターや眼形成手術センターなど専門性の高い診療科も充実。地域包括ケア病床を活用し、自宅退院への支援にも力を入れています。 |
---|---|
業務内容 | 病院薬剤師業務全般。調剤業務、注射薬調剤、高カロリー輸液調製、 抗がん剤調製、製剤業務、薬剤管理指導業務、病棟薬剤業務、外来薬剤師面談 |
勤務時間 | 平日 8:30~17:00 土曜日 8:30~12:45(交代制) |
応募条件 | 薬剤師免許を既にお持ちの方 |
休日 |
|
休日・休暇 | 年間休日108日 リフレッシュ休暇(6日)、有給休暇、慶弔休暇 |
給与 | 基本給:201,000円~ ※新卒の場合。基本給は経験等を考慮の上決定します 資格手当:30,000円 当直⼿当:14,000円 (平日)、17,000円(土曜)、20,000円(日祝) 時間外手当、通勤手当(50,000円/月迄)、家族手当 賞与:有 昇給:有 退職金:有 独身寮:有 |
福利厚生 | 社会保険制度、独身寮(入居条件あり)、永年貴族表彰あり |
見学 | 見学をご希望の方は、下記E-mailまでご連絡ください 担当:薬剤部 金力 賢治(コンリキ ケンジ) E-mail : konriki@kaisei-hp.co.jp |
応募方法 | 〒532-0003 大阪市淀川区宮原1丁目6番10号 株式会社互恵会 大阪回生病院 総務人事課採用担当 TEL:06-6393-8287 E-mail:jinji-saiyo@kaisei-hp.co.jp お問合せは電話もしくはメールにてお気軽にご連絡下さい。 |