勤務形態【 常勤 】 一覧

医療福祉生活協同組合おおさか コープおおさか病院

勤務形態
常勤
募集人数
数名
勤務地
鶴見区
種別
当直の有無
当直なし
病床数
166床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 医療福祉生活協同組合おおさか コープおおさか病院
所在地 538-0053
大阪府大阪市鶴見区鶴見3丁目6-22
薬剤師数と病床数
薬剤師数
8
病床数
166
ホームページ https://health-coop.jp/pub/information/medical.html
お問い合わせ
担当者名
本部人事教育部 河合
電話番号
06-6915-8855
E-mail
■募集内容
病院の特徴 医療福祉生活協同組合おおさかは、「消費生活協同組合法(生協法)」にもとづいて2023年4月に合併して設立された生協法人で、医療・介護などの福祉事業を中心におこなっています。2つの病院・20の診療所、5つの歯科診療所、87の介護事業所の保健、福祉、医療のネットワークを活かした健康づくりをすすめています。当院は166床、回復期リハビリ病棟、急性期病棟、地域包括病棟を有しております。鶴見区にあり、地下鉄からのアクセスも良好です。
業務内容 調剤業務・注射調剤業務・持参薬鑑別業務・薬剤管理指導業務・各種委員会参加など
勤務時間 8時45分~17時15分(休憩60分)
休日
休日・休暇 4週8休制、有給休暇初年度は6ヶ月後に10日/最高20日、

年間特別休暇13日、産前産後休暇(前:8週、後:8週)、

育児・介護休暇、リフレッシュ休暇など

大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター

勤務形態
常勤
募集人数
若干名名
勤務地
中央区住吉区枚方市和泉市羽曳野市
種別
当直の有無
当直あり
病床数
405床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
所在地 583-8588
大阪府羽曳野市はびきの3-7-1
薬剤師数と病床数
薬剤師数
26
病床数
405
ホームページ https://www.ra.opho.jp/
お問い合わせ
担当者名
本部事務局人事グループ 採用担当
電話番号
06-6809-5392
E-mail
■募集内容
病院の特徴 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 【薬剤師】採用

【予定勤務地】
大阪急性期・総合医療センター
大阪はびきの医療センター
大阪精神医療センター
大阪国際がんセンター
大阪母子医療センター
※上記、5センターより配属先を決定します
業務内容 薬剤師業務全般
勤務時間 原則9:00~17:30(休憩45分)
※勤務地によっては、宿日直業務、交代制勤務等の変則勤務があります。
応募条件 年齢:令和8年4月1日時点で40歳以下の人
免許・資格等:薬剤師免許取得済み又は採用日までに取得見込みの人
休日
休日・休暇 週休2日制、祝日、年末年始休暇、年次休暇(年間25日)のほか、特別休暇(結婚・出
産・育児目的・不妊治療・介護・服喪等)があります。
※ 採用時期によって年次休暇の付与日数は変動いたします(12月1日採用の場合、採用
時から翌年3月31日までの間に7日)。
給与 大学卒(6年課程) 月額248,978円程度
大学卒(4年課程) 月額226,730円程度
※ 月額は基本給+地域手当(11.8%)で計算しています。
※ 初任給は経歴その他に応じて一定の基準により加算されます。
通勤手当、住居手当(上限:月額27,000円)、時間外勤務手当、
扶養手当(例:配偶者13,800円/月、子1人あたり6,500円)など
年2回(6月、12月)※令和7年度は4.6か月分支給(見込)
(ただし、採用時期により変動いたします。12月1日採用の場合、0.4463ヵ月分支給)
採用日 令和7年12月1日から令和8年4月1日の間で、受験者の希望等を考慮いたします。
※令和8年(令和7年度)に実施の資格試験で薬剤師免許取得見込みの方は令和8年4月1日採用となります。
採用選考案内 https://www.opho.jp/recruit/R7-2pharmacist_senkouannnai.pdf

※ 受付期間:令和7年8月6日~令和7年9月22日(月)正午締切
見学 随時受け付けています。希望される場合は、大阪はびきの医療センター 
072-957-2121(代)から直接、薬局までお電話ください。

医療法人彰療会 大正病院

勤務形態
常勤
募集人数
1名
勤務地
大正区
種別
当直の有無
当直なし
病床数
145床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 医療法人彰療会 大正病院
所在地 5510002
大阪府大阪市大正区三軒家東5-5-16
薬剤師数と病床数
薬剤師数
5
病床数
145
ホームページ https://www.taisho-byoin.or.jp/
お問い合わせ
担当者名
寺口(事務部)
電話番号
06-6552-0633
E-mail
■募集内容
病院の特徴 大阪市大正区に位置する当院は、地域に密着した医療サービスを提供する病院として、多くの患者さまに信頼をいただいています。働きやすさにも注力しており、年間休日は120日、残業も月平均10時間以内と無理なく長く続けられる環境が整っています。
業務内容 病院内での薬剤師業務
・調剤業務
・注射業務
・薬剤管理指導業務
・院内各種委員会参加
・薬学実務実習生指導 など
勤務時間 8:45 ~ 17:00(休憩時間60分)
外来診療の都合により時差出勤(早出)あり
8:15 ~ 16:30(月0~1回程度)
夜診にともなう残業あり
応募条件 薬剤師免許必須
休日
休日・休暇 週休二日制、年末年始休暇(12/30~1/3)、慶弔休暇
有給休暇は法定通り
給与 基本給:222,500円 〜 255,000円
職務手当:30,000円
住宅手当:9,000円 〜 20,000円
処遇改善手当:8,300円 〜 8,900円
皆勤手当:5,000円
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
通勤手当:上限50,000円
家族手当:有
退職金:有(2年以上勤務)

地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪母子医療センター

勤務形態
常勤
募集人数
若干名
勤務地
中央区住吉区枚方市和泉市羽曳野市
種別
当直の有無
当直あり
病床数
375床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪母子医療センター
所在地 5941101
大阪府和泉市室堂町840
薬剤師数と病床数
薬剤師数
28
病床数
375
ホームページ https://www.wch.opho.jp/
お問い合わせ
担当者名
大津、井上(薬局)
電話番号
0725-56-1220
E-mail
■募集内容
病院の特徴 地方独立行政法人 大阪府立病院機構【薬剤師】採用

【予定勤務地】
大阪急性期・総合医療センター
大阪はびきの医療センター
大阪精神医療センター
大阪国際がんセンター
大阪母子医療センター
※上記、5センターより配属先を決定します。
業務内容 薬剤師業務全般
勤務時間 原則9:00~17:30(休憩45分)
※勤務地によっては、宿日直業務、交代制勤務等の変則勤務があります。
応募条件 年齢:令和8年4月1日時点で40歳以下の人
免許・資格等:薬剤師免許取得済みまたは採用日までに取得見込みの人
休日
休日・休暇 週休2日制、祝日、年末年始休暇、年次休暇(年間25日)のほか、特別休暇(結婚・出
産・育児目的・不妊治療・介護・服喪等)があります。
※ 採用時期によって年次休暇の付与日数は変動いたします(12月1日採用の場合、採用
時から翌年3月31日までの間に7日)。
給与 大学卒(6年課程) 月額248,978円程度
大学卒(4年課程) 月額226,730円程度
※ 月額は基本給+地域手当(11.8%)で計算しています。
※ 初任給は経歴その他に応じて一定の基準により加算されます。
通勤手当、住居手当(上限:月額27,000円)、時間外勤務手当、
扶養手当(例:配偶者13,800円/月、子1人あたり6,500円)など
年2回(6月、12月)※令和7年度は4.6か月分支給(見込)
(ただし、採用時期により変動いたします。12月1日採用の場合、0.4463ヵ月分支給)
採用日 令和7年12月1日から令和8年4月1日の間で、受験者の希望等を考慮いたします。
※令和8年(令和7年度)に実施の資格試験で薬剤師免許取得見込みの方は令和8年4月1日採用となります。
採用選考案内 https://www.opho.jp/recruit/R7-2pharmacist_senkouannnai.pdf
見学 随時見学可能です。
希望される場合は、大阪母子医療センター 0725-56-1220(代)の薬局(大津、井上)までお電話ください。

地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪精神医療センター

勤務形態
常勤
募集人数
若干名
勤務地
中央区住吉区枚方市和泉市羽曳野市
種別
当直の有無
当直なし
病床数
473床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪精神医療センター
所在地 5730022
大阪府枚方市宮之阪3-16-21
薬剤師数と病床数
薬剤師数
14
病床数
473
ホームページ https://pmc.opho.jp/index.html
お問い合わせ
担当者名
本部事務局人事グループ 採用担当
電話番号
06-6809-5392
E-mail
■募集内容
病院の特徴 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 【薬剤師】採用

【予定勤務地】
大阪急性期・総合医療センター
大阪はびきの医療センター
大阪精神医療センター
大阪国際がんセンター
大阪母子医療センター
※上記、5センターより配属先を決定します
業務内容 薬剤師業務全般
勤務時間 原則9:00~17:30(休憩45分)
※勤務地によっては、宿日直業務、交代制勤務等の変則勤務があります。
応募条件 年齢:令和8年4月1日時点で40歳以下の人
免許・資格等:薬剤師免許取得済み又は採用日までに取得見込みの人
休日
休日・休暇 週休2日制、祝日、年末年始休暇、年次休暇(年間25日)のほか、特別休暇(結婚・出
産・育児目的・不妊治療・介護・服喪等)があります。
※ 採用時期によって年次休暇の付与日数は変動いたします(12月1日採用の場合、採用
時から翌年3月31日までの間に7日)。
給与 大学卒(6年課程) 月額248,978円程度
大学卒(4年課程) 月額226,730円程度
※ 月額は基本給+地域手当(11.8%)で計算しています。
※ 初任給は経歴その他に応じて一定の基準により加算されます。
通勤手当、住居手当(上限:月額27,000円)、時間外勤務手当、
扶養手当(例:配偶者13,800円/月、子1人あたり6,500円)など
年2回(6月、12月)※令和7年度は4.6か月分支給(見込)
(ただし、採用時期により変動いたします。12月1日採用の場合、0.4463ヵ月分支給)
採用日 令和7年12月1日から令和8年4月1日の間で、受験者の希望等を考慮いたします。
※令和8年(令和7年度)に実施の資格試験で薬剤師免許取得見込みの方は令和8年4月1日採用となります。
採用選考案内 https://www.opho.jp/recruit/R7-2pharmacist_senkouannnai.pdf
見学 随時見学可能です。
希望される場合は、大阪精神医療センター 072-847-3261(代)の薬局までお電話ください。

地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター

勤務形態
常勤
募集人数
若干名
勤務地
中央区住吉区枚方市和泉市羽曳野市
種別
当直の有無
当直あり
病床数
865床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
所在地 558-8558
大阪市住吉区万代東3丁目1-56
薬剤師数と病床数
薬剤師数
59
病床数
865
ホームページ https://www.gh.opho.jp/
お問い合わせ
担当者名
地方独立行政法人大阪府立病院機構 本部事務局人事グループ 採用担当
電話番号
06-6809-5392(直)
E-mail
■募集内容
病院の特徴 地方独立行政法人 大阪府立病院機構【薬剤師】採用

【予定勤務地】
大阪急性期・総合医療センター
大阪はびきの医療センター
大阪精神医療センター
大阪国際がんセンター
大阪母子医療センター
※上記、5センターより配属先を決定します。
業務内容 薬剤師業務全般
勤務時間 原則9:00~17:30(休憩45分)
※勤務地によっては、宿日直業務、交代制勤務等の変則勤務があります。
応募条件 年齢:令和8年4月1日時点で40歳以下の人
免許・資格等:薬剤師免許取得済みまたは採用日までに取得見込みの人
休日
休日・休暇 週休2日制、祝日、年末年始休暇、年次休暇(年間25日)のほか、特別休暇(結婚・出
産・育児目的・不妊治療・介護・服喪等)があります。
※ 採用時期によって年次休暇の付与日数は変動いたします(12月1日採用の場合、採用
時から翌年3月31日までの間に7日)
給与 大学卒(6年課程) 月額248,978円程度
大学卒(4年課程) 月額226,730円程度
※ 月額は基本給+地域手当(11.8%)で計算しています。
※ 初任給は経歴その他に応じて一定の基準により加算されます。
諸手当 通勤手当、住居手当(上限:月額27,000円)、時間外勤務手当、
扶養手当(例:配偶者13,800円/月、子1人あたり6,500円)など
賞与 年2回(6月、12月)※令和7年度は4.6か月分支給(見込)
(ただし、採用時期により変動いたします。12月1日採用の場合、0.4463ヵ月分支給)
採用日 令和7年12月1日 から 令和8年4月1日 の間で、受験者の希望等を考慮いたします。
※令和8年(令和7年度)に実施の資格試験で薬剤師免許取得見込みの方は令和8年4月1日採用となります。
採用選考案内 【受付期間】令和7年8月6日(水)~令和7年9月22日(月)正午締め切り
 
 https://www.opho.jp/recruit/R7-2pharmacist_senkouannnai.pdf
病院見学 随時病院見学可能です。
希望される場合は、大阪急性期・総合医療センター 06-6692-1201(代表)の
薬局(担当;的場・綛谷)までお電話ください。

地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター

勤務形態
常勤
募集人数
若干名
勤務地
中央区住吉区枚方市和泉市羽曳野市
種別
当直の有無
当直あり
病床数
500床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター
所在地 541-8567
大阪府大阪市中央区大手前3-1-69
薬剤師数と病床数
薬剤師数
58
病床数
500
ホームページ https://oici.jp/
お問い合わせ
担当者名
本部事務局人事グループ 採用担当
電話番号
06-6809-5392
E-mail
■募集内容
病院の特徴 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 【薬剤師】採用

【予定勤務地】
大阪急性期・総合医療センター
大阪はびきの医療センター
大阪精神医療センター
大阪国際がんセンター
大阪母子医療センター
※上記、5センターより配属先を決定します
業務内容 薬剤師業務全般
勤務時間 原則9:00~17:30(休憩45分)
※勤務地によっては、宿日直業務、交代制勤務等の変則勤務があります。
応募条件 年齢:令和8年4月1日時点で40歳以下の人
免許・資格等:薬剤師免許取得済み又は採用日までに取得見込みの人
休日
休日・休暇 週休2日制、祝日、年末年始休暇、年次休暇(年間25日)のほか、特別休暇(結婚・出
産・育児目的・不妊治療・介護・服喪等)があります。
※ 採用時期によって年次休暇の付与日数は変動いたします(12月1日採用の場合、採用
時から翌年3月31日までの間に7日)。
給与 大学卒(6年課程) 月額248,978円程度
大学卒(4年課程) 月額226,730円程度
※ 月額は基本給+地域手当(11.8%)で計算しています。
※ 初任給は経歴その他に応じて一定の基準により加算されます。
通勤手当、住居手当(上限:月額27,000円)、時間外勤務手当、
扶養手当(例:配偶者13,800円/月、子1人あたり6,500円)など
年2回(6月、12月)※令和7年度は4.6か月分支給(見込)
(ただし、採用時期により変動いたします。12月1日採用の場合、0.4463ヵ月分支給)
採用日 令和7年12月1日から令和8年4月1日の間で、受験者の希望等を考慮いたします。
※令和8年(令和7年度)に実施の資格試験で薬剤師免許取得見込みの方は令和8年4月1日採用となります。
採用選考案内 https://www.opho.jp/recruit/R7-2pharmacist_senkouannnai.pdf
見学 随時見学可能です。
希望される場合は、大阪国際がんセンター 06-6945-1181(代)の薬局(竹田・中野・高木)までお電話ください。

公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

勤務形態
常勤
募集人数
1名
勤務地
北区
種別
当直の有無
当直あり
病床数
685床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院
所在地 530-8480
大阪府大阪市北区扇町2丁目4番20号
薬剤師数と病床数
薬剤師数
57
病床数
685
ホームページ https://www.kitano-hp.or.jp/
お問い合わせ
担当者名
人事課採用担当
電話番号
06-6131-2090
E-mail
shin-saiyou@kitano-hp.or.jp
■募集内容
病院の特徴 大阪市北区にある685床の急性期・地域医療支援病院総合病院です。
業務内容 調剤業務、病棟業務、薬剤管理指導業務、注射薬無菌調製業務 など
勤務時間 日勤:08:45~17:25(早出あり:08:15~16:55)
夜勤:15:30~翌8:50(夜勤は月1回程度、1名で対応)
応募条件 2026年3月卒業見込みで薬剤師免許取得見込みの方ならびに、資格保有者
休日
休日・休暇 2025年度 年間休日日数:124日
※基本の休日は、土曜、日曜、祝日、年末年始6日、開院記念日1日(6月)
給与 初任給 224,140円(既卒者の方は経験年数に応じて優遇いたします)
職務手当 20,000円
※別途、夜勤手当、時間外手当、住宅手当(一律25,000円)、通勤手当(月最高限度額50,000円)、家族手当等
募集期間 2025年7月22日(火)~2025年8月8日(金)
※2025年8月8日(金)応募書類必着。
選考日時 2025年8月22日(金)午前を予定
採用日 2026年4月1日
※既卒者の方は、2026年1月1日以降の採用となります。時期についてはご相談に応じます。
応募方法 当院ホームページから採用専用サイトへアクセスいただき、エントリー並びに応募書類を送付ください。
※詳細は当院採用ページ(https://www.kitano-hp.or.jp/recruit_detail/pharmacist-2)をご覧ください。

医療法人宝生会PL病院

勤務形態
常勤
募集人数
2名
勤務地
富田林市
種別
当直の有無
当直あり
病床数
370床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 医療法人宝生会PL病院
所在地 5848585
大阪府富田林市新堂2204
薬剤師数と病床数
薬剤師数
25
病床数
370
ホームページ https://www.plhospital.or.jp
お問い合わせ
担当者名
人事課
電話番号
0721-23-7800
E-mail
■募集内容
病院の特徴 地域医療の中核病院として皆様に愛される病院を目指しています。
また、救急医療にも積極的に取り組んでいます。
急性期病院として充実した体制の中で、緩和医療や外来診療中心の分野まで広く専門化させた理想的な総合病院
を目指しています。
・厚生労働省指定臨床研修病院
・大阪府がん診療拠点病院
・日本医療機能評価機構認定病院
・卒後臨床研修評価機構認定病院
業務内容 外来・入院調剤、注射調剤、薬剤管理指導業務、TPN無菌調製、抗癌剤無菌調製、DI業務、医薬品管理業務、
TDM業務、各種チーム医療への参画、院内院外研修会、学術活動、薬学部長期実務実習生受け入れ
勤務時間 日勤8:30~17:00(昼休憩1時間)
 土曜8:30~12:30
 夜勤16:30~翌9:00
応募条件 ☆新卒・既卒問いません☆
☆非常勤ご希望の方も応募可能です☆
☆見学会実施中(オンラインも可能)☆
休日
休日・休暇 【休日】
 土曜午後・日曜・祝日・指定休平均1日/月・年末年始 ※交代勤務あり

【休暇】
 有給休暇(入職後7ヶ月目から支給)・年次特別休暇(5日/年)・慶弔休暇
給与 239,600円~298,200円
 ※諸手当別途支給
 ※既卒者は経験年数考慮

公益財団法人日本生命済生会 日本生命病院

勤務形態
常勤
募集人数
1名
勤務地
西区
種別
当直の有無
当直あり
病床数
350床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 公益財団法人日本生命済生会 日本生命病院
所在地 550-0006
大阪府大阪市西区江之子島
薬剤師数と病床数
薬剤師数
22
病床数
350
ホームページ https://www.nissay-hp.or.jp/index.html
お問い合わせ
担当者名
総務人事G 採用担当
電話番号
06-6443-3446
E-mail
soumukeiribu@nissay-hp.or.jp
■募集内容
業務内容 調剤(入院調剤)
無菌製剤の調製
服薬指導(入院患者さん対象)
薬品情報の提供(病院スタッフ対象)
お薬相談(外来、入院対象)
勤務時間 8:30~17:00(休憩60分)(当直・日直あり)
応募条件 2026年3月 卒業見込み
薬剤師国家試験不合格の場合、不採用
休日
休日・休暇 土・日・祝日、年末年始、
年次有給休暇、リフレッシュ休暇等あり
給与 給与 :237,400円以上 ※当院規定による
昇給  :年1回(4月)
賞与  :年2回/年間4.6ヶ月+100,000円(2025年度実績)
交通費: 最高限度額 月40,000円まで
  ※限度額を超える場合はその半額分を支給
退職金・福利厚生等 退職金  :採用後満3年以上の勤務者に支給
加入保険等:厚生年金保険、健康保険、雇用保険
福利厚生 :日本生命健保組合の各種制度利用可
大阪府病院薬剤師会