求人情報【 土日祝休み 】 一覧

大阪急性期・総合医療センター

勤務形態
非常勤
募集人数
1名
勤務地
住吉区
種別
当直の有無
当直なし
病床数
865床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 大阪急性期・総合医療センター
所在地 558-8558
大阪市住吉区万代東3丁目1-56
薬剤師数と病床数
薬剤師数
59
病床数
865
ホームページ https://www.gh.opho.jp/recruit/3/1-2.html
お問い合わせ
担当者名
副薬局長:的場・綛谷(薬局)
電話番号
06-6692-1201(内線2003)
E-mail
matobam@gh2.opho.jp
■募集内容
病院の特徴 府立病院機構で唯一の基幹総合病院として機構内の他の病院との機能分担を図りながら21世紀にふさわしい高度な医療サービスを提供できるよう努力を続けています。多様化、複雑化する府民の健康に対するニーズにより的確に応えるため、医療技術の高度化・専門化を進めています。
当センターは、急性期医療・高度専門医療からリハビリテーション医療までをカバーする36の診療科があり、高度救命救急センター、基幹災害医療センター、地域がん診療連携拠点病院(国指定)、がんゲノム医療連携病院、難病医療拠点病院等の機能を有しており、最先端の医療に接する機会もあります。
がん専門薬剤師や地域薬学ケア専門薬剤師等の研修施設の認定を受けているほか、センター内で様々な専門や認定等の資格取得に向けた取り組みもあり、資格取得を目指す方への支援も行っています。その他、講習会や学会参加等の自己研鑽に対する支援制度もあります。
業務内容 調剤・製剤・薬剤管理指導・病棟薬剤業務・TPN/抗がん剤調製業務など病院薬剤師業務全般
★業務内容は要相談
調剤・調製経験の無い方、長期ブランクのある方も丁寧に指導いたします。
勤務時間 週31時間(詳細はご相談に応じます)
応募条件 産休代替非常勤薬剤師の募集です。
健康で明るい方
休日
休日・休暇 土・日・祝日休・年末年始(勤務曜日も相談に応じます)
有給休暇あり(1時間単位で取得可能)
給与 時給2,740円 交通費、時間外手当別途支給
規定により、基準日前6ヶ月において勤務実績がある場合(勤務時間が1週当たり29時間以上)、期末加算額の支給あり。
加入保険・その他 各種社会保険あり
院内保育所の利用ができます。
応募方法 まずは、担当者までお気軽にご連絡ください。
病院見学も可能です。

公益財団法人日本生命済生会 日本生命病院

勤務形態
常勤
募集人数
1名
勤務地
西区
種別
当直の有無
当直あり
病床数
350床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 公益財団法人日本生命済生会 日本生命病院
所在地 550-0006
大阪府大阪市西区江之子島
薬剤師数と病床数
薬剤師数
22
病床数
350
ホームページ https://www.nissay-hp.or.jp/index.html
お問い合わせ
担当者名
総務人事G 採用担当
電話番号
06-6443-3446
E-mail
soumukeiribu@nissay-hp.or.jp
■募集内容
業務内容 調剤(入院調剤)
無菌製剤の調製
服薬指導(入院患者さん対象)
薬品情報の提供(病院スタッフ対象)
お薬相談(外来、入院対象)
勤務時間 8:30~17:00(休憩60分)(当直・日直あり)
応募条件 2026年3月 卒業見込み
薬剤師国家試験不合格の場合、不採用
休日
休日・休暇 土・日・祝日、年末年始、
年次有給休暇、リフレッシュ休暇等あり
給与 給与 :237,400円以上 ※当院規定による
昇給  :年1回(4月)
賞与  :年2回/年間4.6ヶ月+100,000円(2025年度実績)
交通費: 最高限度額 月40,000円まで
  ※限度額を超える場合はその半額分を支給
退職金・福利厚生等 退職金  :採用後満3年以上の勤務者に支給
加入保険等:厚生年金保険、健康保険、雇用保険
福利厚生 :日本生命健保組合の各種制度利用可

公益財団法人日本生命済生会 日本生命病院

勤務形態
常勤
募集人数
1名
勤務地
西区
種別
当直の有無
当直あり
病床数
350床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 公益財団法人日本生命済生会 日本生命病院
所在地 550-0006
大阪府大阪市西区江之子島
薬剤師数と病床数
薬剤師数
22
病床数
350
ホームページ https://www.nissay-hp.or.jp/index.html
お問い合わせ
担当者名
総務人事G 採用担当
電話番号
06-6443-3446
E-mail
soumukeiribu@nissay-hp.or.jp
■募集内容

社会医療法人 蒼生会 蒼生病院

勤務形態
常勤
募集人数
1名
勤務地
門真市
種別
当直の有無
当直なし
病床数
150床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 社会医療法人 蒼生会 蒼生病院
所在地 5710023
大阪府門真市横地569番地
薬剤師数と病床数
薬剤師数
4
病床数
150
ホームページ https://www.sousei-hp.jp/
お問い合わせ
担当者名
坂内 雄人
電話番号
072-885-1711
E-mail
yakuzai-ph@sousei-hp.jp
■募集内容
病院の特徴 当院は「信頼される地域医療を目指して」と病院理念に謳っているように、地域の皆様に適切な救急医療を提供するため、医療機器の充実や、医療水準の向上等に努めておりますが、今後も医療体制のさらなる充実を図るために、当院の理念に共感し、実践していただけるような方を募集しています。
当院の薬剤部では、医師・看護師をはじめ医療スタッフと協働・連携し、患者さまに質が高く、安心・安全な医療が提供できるよう、医薬品の適正使用の増進、医療安全の確保、薬物療法の適正化に努めています。
経験豊富なスタッフがしっかりサポートしますので、経験があまりない方やブランクがある方でもご相談ください。
病院見学も随時歓迎しておりますので、皆様からのご応募お待ちしております♪
業務内容 調剤業務
病棟業務
薬剤管理
無菌調整業務 など
(外来は、院外処方。)
勤務時間 8:45~17:15(休憩60分)
遅番:9:30~18:00
※土日祝は9時~13時までの当番が発生します。(月2回程度)
上記時間内でシフト勤務
応募条件 薬剤師免許取得者
休日
休日・休暇 週休2日制
ほか院内シフトに準ずる
有給休暇
慶弔休暇
出産・育児休暇 
リフレッシュ休暇
年末年始休暇
給与 基本給  245,800円/月
管理手当  40,000円/月
ベア手当  10,000円/月
精勤手当  9,000円/月
経験手当  3,000円~13,000円/月
    (経験年数による)
時間外は別途支給
昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険有、交通費支給、財形有
その他 病院内24時間の保育所を完備しております。

地方独立行政法人大阪府病院機構 大阪急性期・総合医療センター

勤務形態
非常勤
募集人数
2名
勤務地
住吉区
種別
当直の有無
当直なし
病床数
865床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 地方独立行政法人大阪府病院機構 大阪急性期・総合医療センター
所在地 558-8558
大阪市住吉区万代東3丁目1−56
薬剤師数と病床数
薬剤師数
59
病床数
865
ホームページ https://www.gh.opho.jp/recruit/index.html
お問い合わせ
担当者名
的場・綛谷(薬局)
電話番号
06-6692-1201(内線2003)
E-mail
matobam@gh2.opho.jp
■募集内容
病院の特徴 府立病院機構で唯一の基幹総合病院として機構内の他病院との機能分担を図りながら21世紀にふさわしい高度な医療サービスを提供できるよう努力を続けています。多様化・複雑化する府民の健康に対するニーズにより的確に応えるため、医療技術の高度化・専門化を進めています。
当センターは、急性期医療・高度専門医療からリハビリテーション医療までをカバーする36の診療科があり、高度救命救急センター、基幹災害医療センター、地域がん診療連携拠点病院(国指定)、がんゲノム医療連携病院、難病医療拠点病院等の機能を有しており、最先端の医療に接する機会もあります。
がん専門薬剤師や地域薬学ケア専門薬剤師等の研修施設の認定を受けているほか、センター内で様々な専門や認定等の資格取得に向けた取り組みもあり、資格取得を目指す方への支援も行っています。その他、講習会や学会参加等の自己研鑽に対する支援制度もあります。
業務内容 調剤・製剤・薬剤管理指導・病棟薬剤業務・TPN/抗がん剤調製業務など病院薬剤師業務全般
★業務内容は要相談
調剤・調製経験の無い方、長期間ブランクのある方も丁寧に指導いたします。
勤務時間 週31時間(詳細はご相談に応じます)
応募条件 産休代替非常勤薬剤師の募集です。
健康で明るい方
休日
休日・休暇 土・日・祝日休(勤務曜日も相談に応じます)。有給休暇あり
給与 時給2740円 交通費、時間外手当別途支給
規定により、基準日前6ヶ月において勤務実績がある場合(勤務時間が1週あたり29時間以上)、期末加算額の支給あり。
加入保険・その他 各種社会保険あり
院内保育所の利用ができます。
応募方法 まずは、担当者までお気軽にご連絡ください。
病院見学も可能です。

市立吹田市民病院

勤務形態
常勤
募集人数
1名
勤務地
吹田市
種別
当直の有無
当直あり
病床数
431床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 市立吹田市民病院
所在地 5648567
吹田市岸部新町5-7
薬剤師数と病床数
薬剤師数
28
病床数
431
ホームページ https://www.suitamhp.osaka.jp/
お問い合わせ
担当者名
勝浦正人
電話番号
06-6387-3311
E-mail
katsumst@hp-drug.med.osaka-u.ac.jp
■募集内容
病院の特徴 診療科29科・病床数431床を備えた、急性期医療を担う地域の中核病院です。
平成30年12月にはJR岸辺駅前の北大阪健康医療都市(健都)に新築移転し、きれいな病院です。
となりに国立循環器病研究センターも新築移転していますので、相互に密な連携体制を構築しています。

JR岸辺駅から傘要らずで通勤でき、スーパー、ドラッグストア、飲食店などにも直結していますので、買い物にも便利な立地です。
阪急正雀駅からも通勤可能です。
業務内容 病院薬剤師業務全般です。
ホームページ
https://www.suitamhp.osaka.jp/medical/cooperation/pharmaceutical/
をご覧ください
勤務時間 基本、8時50分から17時20分(休憩45分)です。
夜勤、休日日勤もあります。
応募条件 ①昭和60年4月2日以降に生まれた人
②薬剤師資格を持つ人又は令和8年3月末までに資格取得見込みの人
の両方を満たす人
休日
休日・休暇 年間休日120日以上
  
完全週休2日制
  
土日祝休み
給与 https://www.suitamhp.osaka.jp/relation/recruit/
を確認してください

市立東大阪医療センター

勤務形態
常勤
募集人数
3名
勤務地
東大阪市
種別
当直の有無
当直あり
病床数
520床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 市立東大阪医療センター
所在地 5788588
大阪府東大阪市西岩田三丁目4番5号
薬剤師数と病床数
薬剤師数
38
病床数
520
ホームページ https://www.higashiosaka-mc.jp
お問い合わせ
担当者名
総務課 採用担当
電話番号
06-6781-5101
E-mail
■募集内容
病院の特徴 薬務局では、幅広い業務に対応し、年々高度化、多様化する薬物療法の有効性と安全性の確保に努めています。多くの調剤支援システムの積極的な導入と同時に、能動的な薬学的介入を行い、薬剤師の職能を活かしたチーム医療の一員としての責務を果たしています。また、薬剤部の理念である「最適の薬物療法と患者ケアを提供できる」よう薬剤部全体で自己研鑽に励んでいます。
処方箋の流れ、調剤の基本、監査方法、窓口対応や電話対応、電子カルテの使い方をはじめ、新人薬剤師が確実に様々な業務内容を出来るようサポートします。主に2年目の薬剤師が指導を担当し、常に疑問に答えて業務を行えるよう配慮し、ベテラン薬剤師が業務内容の理解度の確認を行い、知識の定着化を図ります。また新人教育チェックリストにより進捗状況把握や、苦手項目を明確にすることで細やかな指導に繋がり、1年目から様々な仕事が出来るようになります。このように、しっかりとした教育研修体制により、患者様に最適な薬物療法や患者ケアを提供できる薬剤師としての臨床能力向上に努めています。
業務内容 ・外来・入院内服注射剤調剤 (外来は原則、院外処方です)
・病棟薬剤業務実施加算算定・薬剤管理指導業務、TDM業務
・化学療法センターでの服薬指導業務
・高カロリー輸液・抗がん剤調製
・DI業務、治験薬管理業務
・各院内チーム活動への参画(NST、ICT、緩和ケアチーム、糖尿病教室、化学療法センター等)
勤務時間 シフトによる4週8休制(祝日、年末年始を除く週38時間45分勤務)
午前8時45分から午後5時15分(別途当直勤務あり)
応募条件 薬剤師の免許を既に有する又は令和8年3月までに取得見込の人で採用日において満45歳以下の人
休日
休日・休暇 休暇等 年次有給休暇、WLB促進休暇、結婚休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、短期介護休暇、忌引休暇など
給与 初任給(地域手当含む) 271,728円
(勤務経験5年、地域手当含む) 294,705円
※勤務経験年数に応じて、本給に加算する制度があります。
※経験年数による初任給の目安であり、採用時には変更されることがあります。
※その他の手当として、通勤手当、扶養手当、住居手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当(4.6月)などがあります。
給与、期末・勤勉手当等は規程改正により変動する場合があります。
詳細は、勤務条件等、ホームページ参照ください。

市立吹田市民病院 薬剤部

勤務形態
非常勤
募集人数
1名
勤務地
吹田市
種別
当直の有無
当直なし
病床数
431床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 市立吹田市民病院 薬剤部
所在地 5648567
吹田市岸部新町5-7
薬剤師数と病床数
薬剤師数
28
病床数
431
ホームページ https://www.suitamhp.osaka.jp/
お問い合わせ
担当者名
勝浦正人
電話番号
06-6387-3311
E-mail
katsumst@hp-drug.med.osaka-u.ac.jp
■募集内容
病院の特徴 平成30年12月にJR京都線岸辺駅前に新築移転しましたので、きれいな病院です。
岸辺駅から傘要らずで通勤できます。
また、スーパー、ドラッグストア、飲食店などにも直結していますので、
買い物にも便利な立地です。
阪急正雀駅からも通勤可能です。
業務内容 主に調剤業務をお願いします。
病院未経験でも丁寧に指導します。
勤務時間 週2日勤務 8時50分から17時20分(休憩45分)
(勤務時間および勤務曜日については、ご相談ください。)
応募条件 薬剤師の資格を持つ人
65歳に達する日以後における最初の3月31日を超えていない人
休日
給与 経験年数5年以上の方は日給15,940円
経験年数5年未満の方は日給15,420円
(経験年数とは、免許取得後、医療法第1条の5第1項にいう病院において、在職した年数をいう。前歴中病院勤務に就かない期間は空白期間とし、その期間が継続して3年以上ある場合は、空白以前の経験年数については積算の対象としない。他、経験年数の算出に関する詳細は市立吹田市民病院に勤務するアルバイトの経験加算に関する基準によります)
見学、ご質問など 病院見学や勤務時間、曜日のご相談、ご質問などは、お電話でご予約、お聞きいただけましたら助かります。
お電話番号は、06-6387-3311(代表番号)なので、繋がりにくい場合もありますが、
お許しください。
繋がりましたら、薬剤部長 勝浦(かつうら)とお伝えください。

市立池田病院

勤務形態
非常勤
募集人数
1名
勤務地
池田市
種別
当直の有無
当直なし
病床数
364床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 市立池田病院
所在地 5638510
池田市城南3丁目1-18
薬剤師数と病床数
薬剤師数
26
病床数
364
ホームページ https://www.hosp.ikeda.osaka.jp/
お問い合わせ
担当者名
市立池田病院 人事課
電話番号
072-751-2881
E-mail
■募集内容
病院の特徴 基本理念 「創意に富み 思いやりのある 信頼される病院をめざして」
安全で安心な地域社会の実現にむけて、公立病院としての役割と責務を果たすとともに、創意と思いやりのある医療を実践し、地域住民および地域医療機関に信頼される病院であり続けることを目指しています

【病院概要】
診療科:28診療科
内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、脳神経内科、血液内科、糖尿病・内分泌内科、小児科、外科、呼吸器外科、消化器外科、脳神経外科、乳腺・内分泌外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、放射線治療科、麻酔科、歯科、歯科口腔外科、病理診断科
業務内容 主に内外用調剤(計数、散剤、処方鑑査、窓口対応、薬剤師外来、持参薬鑑別等)中心の業務となります
勤務時間 【会計年度任用職員(日額職員)】
週31時間(週4日)

週3日、1日3時間等の時間給職員も募集してます
応募条件 薬剤師の資格を有する方
なお、地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する方は受験できません
休日
休日・休暇 土日祝休み
夏期休暇等、特別休暇あり
給与 【日額職員】 15,500円/日
【時間給職員】 2,000円/時間
採用時期 随時
採用試験 面接試験のみ(日程は応募状況により調整)
応募詳細 https://www.hosp.ikeda.osaka.jp/career/comedical/yakuzaishi-nichigaku/

を確認してください

公益財団法人日本生命済生会 日本生命病院

勤務形態
常勤
募集人数
1~2名
勤務地
西区
種別
当直の有無
当直あり
病床数
350床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 公益財団法人日本生命済生会 日本生命病院
所在地 550-0006
大阪府大阪市西区江之子島
薬剤師数と病床数
薬剤師数
22
病床数
350
ホームページ https://www.nissay-hp.or.jp/index.html
お問い合わせ
担当者名
総務人事G 採用担当
電話番号
06-6443-3446
E-mail
soumukeiribu@nissay-hp.or.jp
■募集内容
病院の特徴 日本生命病院は公益財団法人日本生命済生会の基本理念である「済生利民」の精神にもとづき、地域に対し、予防・治療・在宅まで一貫した総合的な医療サービスを提供します。
薬剤師は24名在籍(2025年4月1日現在)、平均年齢は35歳です。
業務内容 調剤、薬剤管理、服薬指導 等
勤務時間 8:30~17:00(休憩60分)(当直・日直あり)
応募条件 薬剤師(2026年3月 卒業見込み)
(※薬剤師国家試験不合格の場合、不採用)
休日
休日・休暇 土・日・祝日、年末年始、
年次有給休暇、リフレッシュ休暇等あり
給与 ・232,400円以上 ※当院規定による
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回/年間4.6ヶ月+100,000円(2024年度実績)
・交通費:最高限度額 月40,000円まで(※限度額を超える場合はその半額分を支給)
退職金 採用後満3年以上の勤務者に支給
加入保険等 厚生年金保険、健康保険、雇用保険
(日本生命健保組合の各種制度利用可)
応募方法 ・応募書類:履歴書(顔写真貼付、メールアドレス記載)、成績証明書
      ※ご提出書類は返却いたしません。ご了承ください。
・書類提出〆切日:6月2日(月)書類必着
選考方法 面接 (面接日:6月10日(火))
(※応募者多数の場合は、書類選考を通過した方のみを対象として面接を行います)
病院見学について "(病院見学会は5月16日(金)・20日(火)・22日(木)の13:30~15:00に行います。
 希望される方は、下記連絡先にメールにて氏名・学校名・希望日(いずれの日程
 でも可の場合は、候補日順位も記載)を明記のうえお申込みください。
 なお、見学希望多数の場合は日程調整もしくはお断りすることもございます。)"
・メールアドレス:soumukeiribu@nissay-hp.or.jp
その他 その他当院についてはホームページに登載しておりますので、こちらをご確認ください。
https://www.nissay-hp.or.jp/index.html
大阪府病院薬剤師会