市立豊中病院
■基本情報
■募集内容
施設名 | 市立豊中病院 |
---|---|
所在地 | 5608565 豊中市柴原町4-14-1 |
薬剤師数と病床数 |
|
ホームページ | https://www.city.toyonaka.osaka.jp/hp/index.html |
お問い合わせ |
|
病院の特徴 | 【病院概要】 31診療科 内科(総合内科)、内分泌・代謝内科、呼吸器内科、血液内科、腎臓内科、脳神経内科、消化器内科、循環器内科、精神科、小児科、外科、消化器外科、呼吸器外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、病理診断科、救急科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科 【病院特徴】 地域医療支援病院、地域がん診療連携拠点病院(国指定)、がんゲノム医療連携病院、 日本医療機能評価機構・認定病院(3rdG:Ver.2.0)、地域周産期母子医療センター等 |
---|---|
業務内容 | 薬剤業務 |
勤務時間 | 1週間あたり38時間45分 平日 8時45分~17時15分(休憩45分) 夜間 16時45分~翌9時15分 休日、夜間勤務あり |
応募条件 | 【応募条件】 昭和61年(1986年)4月2日以降に生まれた人で薬剤師免許を持っているか、 令和7年度(2025年度)当初までに取得見込みの人 【応募方法】 豊中市ホームページの「電子申込システム」からお申し込みください。 詳しくは病院ホームページ採用情報をご覧ください https://www.city.toyonaka.osaka.jp/hp/recruit/iryogijutsu/R708yakuzaishi.html 【申込期間】 令和7年(2025年)3月3日(月)9時〜4月6日(日)23時59分 【試験科目・日時】 第1次試験:SPI3 日時:4月11日(金)〜4月27日(日) 第2次試験:個人面接、専門試験 日時:5月17日(土) 【採用の時期】 令和7年(2024年)8月予定 |
休日 | |
休日・休暇 | ◯年次有給休暇(20日)、結婚休暇(7日)、夏季休暇(6日)、出産休暇(産前8週、産後8週)、服喪休暇、療養休暇、ドナー休暇、長期在職休暇、ボランティア休暇、看護休暇、介護休暇 等 *年度当初採用者の場合 ◯育児休業(子供が満3歳になるまで取得可)、部分休業、育児短時間勤務制度 等 |
給与 | 【 給 与 】 初任給(地域手当含む)大学6卒 290,864円 大学卒 277,424円 *職歴等によって、上記基本給に加給する場合があります。 【諸手当】 通勤手当 上限55,000円/月 住居手当 上限31,000円/月 扶養手当 配偶者:6,500円/月 子(0歳〜14歳):10,000円/月 子(15歳〜22歳):15,000円/月 その他:6,500円/月 など 時間外勤務手当 1時間あたり給与額の125/100〜150/100 【 賞 与 】 年2回(6月及び12月)期末勤勉手当として支給 |