エリア【 旭区 】 一覧

医療法人 永寿会 福島病院

勤務形態
常勤
募集人数
1名
勤務地
旭区
種別
当直の有無
当直なし
病床数
97床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 医療法人 永寿会 福島病院
所在地 5350012
大阪市旭区千林2-4-22
薬剤師数と病床数
薬剤師数
4
病床数
97
ホームページ http://www.fukushima-hosp.or.jp
お問い合わせ
担当者名
奥田(医事課)
電話番号
06-6953-2940
E-mail
okuda_hisao@fukushima-hosp.or.jp
■募集内容
病院の特徴 個人病院で治療するには重症すぎる、かと言って大病院に入院する程でもない病気を中心に、開設以来地域医療の一役を担ってきました
地域に密着した糖尿病も学べる、通勤が便利な病院です
院外処方を発行していないので、外来業務で地域の患者さまと直接関わりを持つ事ができます
残業も少なく、年休114日、有給休暇完全消化を目指しています
オンデマンド研修制度も導入しています
業務内容 【業務内容】外来調剤(院内調剤)、入院調剤、注射業務、在庫管理等
      病棟服薬指導業務はしていません
勤務時間 【勤務時間】AM 8:45~PM 5:00
      AM 11:45~PM 8:00(週1回程度)  夜診:水・土曜日以外
   残業:週に1回程度の夜診業務の日は業務終了まで残業がありますが、
      それ以外はほぼありません
応募条件 55歳まで
60歳定年
休日
休日・休暇 【休日】4週8休(日祝は休み)
    有給完全消化
    夏季休暇:3日
    年末年始休暇:12/31~1/3(輪番制で出勤する日があります)
    ゴールデンウイーク:3日(輪番制で出勤する日があります)
    年間休日:114日
給与 【給与】329200円~(新卒・薬剤師手当含む)経験等考慮します。
【賞与】年2回(基本給の4ヶ月以上)
【昇給】年1回
その他 【交通費】全額支給
【保険等】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金加入
      栄養士管理による職員食堂あり(1食300円)

社会医療法人 ONE FLAG 牧病院

勤務形態
常勤
募集人数
2名
勤務地
旭区
種別
当直の有無
当直なし
病床数
75床
詳細はこちら
■基本情報
施設名 社会医療法人 ONE FLAG 牧病院
所在地 5350022
大阪府大阪市旭区新森7-10-28
薬剤師数と病床数
薬剤師数
6.6
病床数
75
ホームページ https://www.maki-group.jp/maki/
お問い合わせ
担当者名
長谷川 慎
電話番号
0669530192
E-mail
s.hasegawa@maki-group.jp
■募集内容
病院の特徴 社会医療法人ONE FLAGは、3病院、訪問看護部門、2介護老人保健施設など多岐事業所を擁し、地域完結型の医療福祉システム構築を目指します。当院は、法人の中核病院として、2024年の診療報酬改定で新設された地域包括医療病棟をいち早く導入し、併設する地域包括ケア病棟とあわせて入院診療の両輪とすることにより、24時間365日の体制で診療をおこないます。日本医療機能評価機構(3rdG:Ver2.0)の認定病院です。
業務内容 当院の薬剤師は、全入院患者の持参薬を含む薬歴管理、医師と協同での薬物療法設計、病棟配置薬管理、PBPM・オーダー代行入力、薬剤管理サマリー発行等の病棟業務を実施する傍ら、チーム(ICT、NST、心不全ケア、糖尿病ケア、褥瘡ケア等)で職能を発揮しています。地域連携・多職種連携の観点から、とりわけ薬剤管理サマリーの発行(年間900件以上)とPBPM・オーダー代行入力(年間15,000件以上)に注力しています。また近年では、薬薬連携を強化すべく薬剤管理サマリーをかかりつけ薬局に向けて発行(年間300件以上)しています。
サービス残業を撤廃するとともに有給休暇取得を推進し、職場環境保全に努めています。
勤務時間 シフト:1ヶ月単位の変形労働時間制(年間休日:111日)
休暇:年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(結婚、出産、慶弔、永年勤続等)
就労時間:8時30分~17時(夜勤なし)
応募条件 薬剤師免許取得見込者
薬剤師免許取得者
休日
休日・休暇 シフト:1ヶ月単位の変形労働時間制(年間休日:111日)
休暇:年次有給休暇、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇、特別休暇(結婚、出産、慶弔、永年勤続等)
就労時間:8時30分~17時(夜勤なし)
給与 基本給:215,000円~(経験等により優遇)
昇給:年1回
賞与:基本給の4.0ヶ月分(2024年度実績)
薬剤師手当:60,000円/月
交通費:公共交通機関利用は実費支給(上限50,000円/月)、マイカー通勤は法人規定に準じる
大阪府病院薬剤師会