第44回 中堅薬剤師研修会

日病薬単位 Ⅱ-6:2.0単位(予定)
申込受付期間 2024年2月1日(木)~2024年3月13日(水)
開催日 2024年3月17日
時 間 9:00 ~ 12:50
残りの受付可能数 あと166人申込可能 / 受付人数:200人

日 時:2024年3月17日(日)  9:00~12:50
場 所:TKP心斎橋駅前カンファレンスセンター ホール 3A
住 所:大阪市中央区南船場3-11-18 郵政福祉心斎橋ビル
最寄駅:OsakaMetro御堂筋線心斎橋駅 1番出口 徒歩1分
参加費:O.H.P.会員 1,000円、非会員 2,000円(事前クレジットカード払い)

主題 :中小病院でもできる臨床研究のイロハ ~研究の「タネ」の見つけ方と育て方を一緒に考えてみよう~

【プログラム】
9:00~10:00:演題テーマ:薬剤師による臨床研究の第一歩 (領域:Ⅱ-6 60分)
          明治薬科大学 薬剤情報解析学研究室 講師 鈴木 陽介 先生
<<10:00~10:10 休憩>>
10:10~11:10:演題テーマ:論文執筆の楽しさと厳しさ ~学会発表の先を目指すには~ (領域:Ⅱ-6 60分)
          社会医療法人寿楽会大野記念病院 薬剤部 森住 誠 先生
<<11:10~11:20 休憩、グループワーク準備>>
11:20~12:50:グループワーク
          ~実際に研究の「タネ」を考えて研究デザインを作ってみよう~ (領域:Ⅱ-6 90分)
          解説: 鈴木 陽介 先生、森住 誠 先生

照会先:大手前病院 薬剤部 倉橋基尚
         TEL:06-6941-0484  E-mail:mkkura1114@nike.eonet.ne.jp

臨床研究を行いたいと考えていても、「どのように研究を進めればよいのかわからない」「日々の業務が忙しく研究を行うための時間を確保できない」「中小病院だから臨床研究を行うことが難しい」「学会発表や論文投稿のやり方がわからない」といったことから、実際に臨床研究を行うことにためらいを感じる先生方が多いのではないかと思います。

今回のセミナーでは薬剤師が臨床研究を行うことの意義を学び、そこから各講師の先生方より実例を交え、研究計画の立案から実際の研究の進め方、学会発表や論文投稿の手法や注意点などについて解説していただきます。また、当日はグループワークを通じて実際に臨床研究の「タネ」から研究デザインを先生方に考えていただきます。

臨床研究の進め方がわからない方、これから臨床研究を始めようと考えている方々にとって有意義な内容となっています。是非ご参加ください。

<<参加申し込みの注意点>>

    • 必ず、OHPホームページからの「事前申込」が必要です。
    • 事前申込時に、参加費のお支払い(クレジットカード払い)をお願いします。
    • 一度入金された参加費の返金はお受けできませんので、ご注意ください。
    • このメールに記載のある受付番号で受付しますので、本メールを保存しておいてください。
    • 研修会場内(受付・待合ホールを含む)は食事禁止とします。
    • 会場内の飲水については、感染に配慮しながらお飲みください。
    • ゴミは会場で廃棄せずに各自お持ち帰りください。
    • 室内換気や空調の加減で室温調節が難しい事があります。

    全員に合わせることができないため、脱ぎ着できるようなものを持参することをお勧めします。

    ご不明な点がありましたら下記までご連絡ください。
    連絡先:一般社団法人 大阪府病院薬剤師会 生涯研修委員会
    委員長 倉橋基尚(大手前病院)
                    TEL:06-6941-0484 E-mail:mkkura1114@nike.eonet.ne.jp

     

     

    参加申込時の注意

     

    申 込

    現在、参加申込受付期間ではありません。

    大阪府病院薬剤師会
    ページ上部へ