日病薬単位 | Ⅱ-5、Ⅴ-2:各0.5単位(予定) |
---|---|
参加申込期間 | 10月5日~10月31日 |
開催日 | 2021年11月2日 |
時 間 | 18:30 ~ 20:10 |
残りの受付可能数 | あと44人申込可能 / 受付人数:100人 |
日 時:2021年11月2日(火)18時30分~20時10分
場 所:WEBEX配信、ドーンセンター5F特別会議室とのハイブリッド
住 所:大阪市中央区大手前町1-3-49
最寄駅:京阪線「天満橋」駅、Osaka Metro谷町線「天満橋」駅 ①番出入口から東へ約350m
参加費:O.H.P.会員500円、非会員1,000円
定 員:WEB80名、集合研修20名 ※事前申込制(先着順)
演題名1:「病院経営、フォーミュラリーの話題」(講演時間:18時35分~19時20分)(45分)
講 師1:木村情報技術株式会社コンサナリスト事業部 事業部長 川越 満先生
演題名2:「インスリンの話題」(講演時間:19時20分~20時05分)(45分)
講 師2:大阪市立総合医療センター糖尿病・内分泌センター長、栄養部長兼務 細井 雅之先生
照会先:大手前病院 薬剤部 卜部 和美
_ TEL:06-6941-0484(代表) E-mail:yakuzaiurabe@otemae.gr.jp
- ドーンセンター会議室より、WEBEXによる配信と、会議室内20名のハイブリッド参加方式です。
- OHPホームページからの事前申し込みが必要です。当日参加は出来ませんのでご注意下さい。
【WEB参加の方へ】
-
- WEBEXの視聴環境が必要です。視聴ログを抽出、記録管理しますので、ログイン、アウト時間にご注意下さい。
- 講演中に表示されるキーワード、視聴条件を満たした場合、受講認定を行い研修単位シールを発行します。
- 参加費は事前のお支払いをお願いします。事前申し込みされた方に参加費の支払い方法をお知らせします。振込手数料は参加者負担になります。一度入金された参加費の返金はお受けできませんのでご注意下さい。入金確認後に視聴用URLを開催当日までにお知らせ致します。
- 研修単位シールの配送は郵送となります。研修単位シールの再発行はいたしませんので、ご本人が確実に受け取れる住所を入力してください。
- 講師へのご質問はQ&Aで受け付けます。
【集合研修の方へ】
-
- 当日参加費を徴収し、研修単位シールを配布します。
- 各自、感染対策を十分に講じてください。
*感染状況に応じて、集合研修の開催の中止も検討いたします。
申 込
現在、参加申込受付期間ではありません。